事業内容BUSINESS
Location/場所
千葉県鴨川市に位置し、成田・羽田両空港からのアクセスもよく、太平洋に面した自然豊かで静かな環境に恵まれています。
徒歩圏内にはJR安房鴨川駅・高速バス停留所・市役所・郵便局・消防署・警察署・スーパー・病院等があり、
企業へ配属後の生活を入国後講習中に学ぶことができます。
また、鴨川市役所市民交流課主催のイベントや講習会にも積極的に参加し、様々な情報交換を行うことで、
より一層地元に根付いた学校運営を行っております。
【よこすか研修センター施設案内動画】
https://youtu.be/ylrNXnbFkOs
【鴨川市ホームページ】
http://www.city.kamogawa.lg.jp/kurashi_tetsuduki/koryu/index.html
Education/教育
教室は3室あり、各室に机・椅子・ホワイトボ-ド・プロジェクタ-・スクリ-ン等を完備しています。
また、人数や授業に応じて各教室をパーテ-ションで間仕切って活用もできます。
Point 1:技能実習生に必要な日本語習得を学習目標に教育を行う
Point 2:「書く力」より「聞く力」と「話す力」を身に付ける教育を行う
Point 3:職場での円滑な技能実習開始への準備の教育を行う
Point 4:経験豊富な講師陣と外国人スタッフが教育を行う
Point 5:近隣住民とトラブルにならないための教育を徹底的に行う
上記のポイントを徹底することにより、配属後の実習生がしっかりと独り立ちして生活出来ることを目標にしております。
Dormitory Life/寮生活
当センターには居室が16部屋・自習室・コミュニケ-ションスペ-ス・シャワ-ル-ム・飲料自動販売機
・食堂・自炊調理場・ランドリ-ル-ム・Wi-Fiがあり快適な寮生活を提供し、授業の合間にはリフレッシュの為にラジオ体操を推奨しています(Wi-Fiは時間制限を設定した上で使用可能としています。)
また、地域に溶け込むという意味でも平素の明るいご挨拶はもとより、センタ-周辺のごみ拾いや清掃を積極的に取り組むように指導しています。