about YUWA

友和建設について

  • TOP
  • 友和建設について

選ばれる理由

〇デザインと機能のバランスを追求  デザイン性だけではなく、業務の効率や顧客の動線も考慮した実用的な空間づくりを心がけております。 〇お客様のビジョンを実現  丁寧なヒアリングを通じて店舗オーナー様の希望やコンセプトに寄り添い、最適なプランを提案いたします。  お客様のビジョンを具体化するために、細部までこだわった設計・施工を提供します。 〇迅速かつ確実な工事  工期を厳守し、営業に支障をきたさないよう迅速かつ丁寧な工事を行ないます。  事前の計画と調整を徹底することでスムーズな運営をサポートいたします。

事業内容

〇建築工事 ・建築工事  一戸建ての新築工事には工程があり、それぞれの段階の注意点を踏まえ丁寧な建築工事をすることが欠かせません。居住性、デザイン性、耐震性、耐火性、耐久性、断熱・気密性などのバランスを考慮しながらよりよい建築を行います。 ・増築工事  現状の建物を壊さないまま床面積を増やす建築工事のことです。平屋を2階建てにしたり、敷地内に新しい建物を作るなどの方法があります。 ・改築工事  床面積を変えずに間取りの変更などを行う建築工事のことです。火災などで滅失した建物、家主の都合で除去された建物を、規模・構造ともに以前とほぼ同じものとして建て直す際などに施工いたします。 ・減築工事  家の床面積を減らすリフォームのことです。まず、ライフスタイルや周囲の環境の変化に応じて、どのような間取りにするかしっかりと計画を立てます。 ・耐震補強工事  耐震補強工事は住宅の一部分だけに施工することも可能です。ただし、特定の場所だけを補強しすぎて建物全体のバランスを崩すと耐震性を損なうことにもつながります。耐震診断に基づき、全体を見ながら工事を取り行います。

事業内容

〇塗装工事  外壁、屋根などの塗装を行います。  外壁塗装工事の工法として、大きく分けると吹付け工法(主に新築の際に使用)、ローラー工法(主にリフォームの際に使用)、特殊工法に分けられます。それぞれの工法により、模様が違ってきます。 〇防水工事  屋上面では防水層が雨水の浸入を防いでいます。この部分は常に風雨や直射日光にさらされるため劣化を避けることが出来ません。建物の寿命を延ばすには、一般に5~10年に一度の防水工事が目安とされています。 建物からの漏水を食い止めるために行う工事を止水工事やベランダ防水、屋上、陸屋根など幅広くご対応いたします。 〇内装仕上工事  天井や壁、床などを作る内装仕上工事は、建物の最終的な仕上がりを決める大切な仕事です。インテリア工事、天井仕上工事、壁張り工事、間仕切り工事、床仕上工事、畳・ふすま工事、防音工事などが内装仕上工事になります。

こんな方におすすめ

〇店舗の老朽化が気になる方  長年使用している店舗の内外装の劣化を改善し、魅力的で快適な空間を提供します。 〇集客力をアップさせたい方  お客にとって心地よい雰囲気作りを重視し、デザイン性の高い店舗空間をご提案いたします。 〇業態変更を考えている方  新しいビジネスに対応したレイアウトや設備の提案を行い、スムーズな業態転換が行えるようにサポートいたします。
トップ
友和建設について
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

〒574-0045
大阪府大東市太子田2丁目2番20号

  • トップ
  • 友和建設について
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 友和建設株式会社 All Rights Reserved.