PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 Ay food&wine
所在地 〒950-0843
新潟県新潟市東区粟山1-22-1 ショッパーエンド104号室
代表者 シェフ  Akira Yamamoto 山本 章
設立 2024年6月27日
社員数 3名
主な業務 フレンチレストラン

企業理念

---ワインとフレンチを気軽に楽しむ--- Ay food&wineは 食材や料理に愛情を込め、皆様に愛され、気軽に楽しめるお店づくりを目指します。
お店の名前の最初の「Ay」は、フランス・シャンパーニュ地方の特級畑であるAy(アイ)村の名前に由来しています。 偶然にも、店主のイニシャルA.Yとも一致し、日本語の「愛」と同じ発音を持つことから選びました。 私たちは、この「愛」という言葉に込められた深い意味を大切にし、食材や料理に愛情を込めて提供しています。 お客様にとってAy food&wineがフランスの伝統と日本の心が融合した、温かくて愛に満ちた場所となるよう努めます。 そして、フランス料理の堅苦しいイメージを取り除き、若い方からご年配の方まで、どなたでも気軽に楽しむことができ、地域に愛されるお店を目指します。

代表挨拶

代表挨拶 お店の名前「Ay」の由来についてご説明いたします。 これはフランス・シャンパーニュ地方のヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区にあるグラン・クリュ(特級畑)のAy(アイ)という村の名前から取っています。 さらに店主のイニシャルもA.Yであることから、この名前を選びました。 また、日本語でも「愛(アイ)」という言葉は素晴らしい意味を持っていますよね。 私たちは、食材や料理に愛情を込め、皆様から愛されるお店を目指しています。 フランス料理と聞くと、堅苦しいイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、私たちの店では若い方でも気軽にご来店いただけるカジュアルな雰囲気を大切にしています。 ぜひ、リラックスして本格的なフランス料理をお楽しみください。 山本 章(やまもと あきら) 兵庫県出身 JSAソムリエ、ジュニア野菜ソムリエ フランス・リヨン辻調グループ校卒業 フランスロワール地方のシノンという町にあるシャトー・ド・マルセイにて研修 帰国後、神戸のフランス料理店で3年程研鑽を積む 2004年~ 大手ウエディング会社に入社 2009年~ 新潟市東区「アーククラブ迎賓館」にてシェフとして勤務

Ay food&wine シェフ  Akira Yamamoto
山本 章

沿革

2024年6月
Ay food&wine グランドオープン
トップ
Ay food&wine
会社案内
Lunch&Dinner
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

070-2306-1478

Lunch 11:30~14:00(ラストオーダー13:30) Cafe time 14:00~16:00(ラストオーダー15:30) Dinner 18:30~21:00(ラストオーダー平日20:30 休前日・土日祝21:00) 定休日 水曜日 ※火曜日はランチ営業のみ

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒950-0843
新潟県新潟市東区粟山1-22-1 ショッパーエンド104号室

  • トップ
  • Ay food&wine
  • 会社案内
  • Lunch&Dinner
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 Ay food&wine All Rights Reserved.