PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社調剤薬局ホンダ |
---|---|
所在地 | 〒640-0112 和歌山県和歌山市西庄1016番地 |
代表者 | 代表取締役社長 本田健太郎 |
設立 | 1997年11月1日 |
社員数 | 25名 |
主な業務 | 処方箋調剤だけではなく、在宅訪問・老人施設の調剤に特化し、地域連携薬局・健康サポート薬局として認定されております。 |
企業理念
「人の生命を尊重、更なる健康増進に寄与する」 生命を尊重する: この理念は、人々の生命を最優先に考えることを示しています。 私たちは患者さんや顧客の皆様が抱える健康上の課題やニーズを真剣に受け止め、 それを解決するために全力を尽くします。生命の尊さを理解し、 その価値を最大限に守ることが私たちの信念です。 健康増進への寄与: 私たちは単に病気や症状の治療に留まらず、 健康を維持し増進するためのサポートも提供します。 予防医療、健康相談、教育などを通じて、人々の生活の質を向上させ、 より健康な社会を築くために貢献します。 継続的な努力: この理念は一過性のものではなく、継続的な努力を意味します。 私たちは常に新たな知識や技術を追求し、最新の医療情報を提供することで、 人々の健康をサポートし続けます。また、地域との協力やコミュニティへの貢献も続けます。 社会的責任: 健康増進に対する私たちのコミットメントは、企業の社会的責任の一部でもあります。 地域社会に貢献し、持続可能な方法で事業を運営することが、私たちの使命の一環です。 社会に対する責任を果たし、共に成長し発展することを追求します。 この企業理念は、私たちの行動指針として日々の業務に影響を与え、 私たちが目指す価値観と方向性を示しています。
代表挨拶
皆様へ、
和歌山での調剤薬局として、私たちの使命は、地域連携と地域密着型のサービスを提供し、皆様の健康と幸福に貢献することです。
「患者の生命を尊重し、更なる健康増進に寄与する」を社是に掲げ、日々の業務にあたっています。
当社は調剤薬局として、地域の皆様に信頼される存在として歩みを進めています。私たちは、高品質な医薬品の提供だけでなく、健康相談や予防ケアにも力を入れ、皆様の健康増進をお手伝いしています。
地域社会への貢献を大切にし、地域のニーズに応じたサービスを提供することが、私たちの目指す方向です。皆様と共に地域の健康と幸福を支えるパートナーとして、これからも精一杯努力してまいります。
何かご質問やご要望がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。皆様の健康と幸福を支えるお手伝いをさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本田健太郎
株式会社調剤薬局ホンダ 代表取締役社長
本田健太郎
沿革
- 2003年3月
- 貴志川店 開店
- 2018年10月
- 直川店 開店
- 2025年2月
- 土入店 開店