オンライン見積り基本無料

『清掃業務全般』『排水管洗浄』『害虫駆除』『事件現場特殊清掃』『遺品整理』『リフォーム事業』『ゴミ片付け』『除草』

  • TOP
  • 『清掃業務全般』『排水管洗浄』『害虫駆除』『事件現場特殊清掃』『遺品整理』『リフォーム事業』『ゴミ片付け』『除草』

Sancos郡上店

物価高の中、大容量商品を小分けにして無人販売することにより安価でご提供できるお店となっております 郡上市にお住いの方を対象としたコストコ商品の再販店です。 月間来店者数1500人程度 LINE会員数900名(2025年3月現在)Instagramフォロワー800名(2025年3月現在) ・買い物が不便な方の為に、ご自宅まで配送のご依頼も承っております。

排水管洗浄

『水の流れが悪い』『排水口から臭う』『ゴボゴボ音がする』などの症状がある場合は、早めに管内洗浄を検討してください。 高圧の洗浄水にて管内を一気に洗い流します。 管内カメラにて管内の様子も確認できます。 戸建てに限らずマンション・アパート・商業施設にも対応しております。 ※写真は某大手商業施設(築50年)にてトイレの流れが悪いとのことで汚水桝を確認したところ大量の汚物が詰まって流れてませんでした。 対応:高圧洗浄にて汚物を排水。 原因:下水までの配管の勾配が沈下により逆勾配となってました。(配管カメラにて確認) ご提案:配水管の工事を行わないのでしたら、定期的に私共が確認して都度ご報告しますという安心感を提案させていただきました。

床面の清掃 (ワックスがけ、石床洗浄)

商業施設やご自宅などを対象とし『美観』『輝き』『傷防止』の為、床にワックスやコーティング等の施工を行っております。 フローリングにももちろん対応しております。 リノリューム床材にも対応しております。(特殊な素材の為、床の状態によりお断りする場合もございます) 御影石、大理石も対応可能です。 防滑施工も承れます(石床面に特殊な滑り止め) バッテリー式の機械類を主に使用しますのでお客様施設への漏電安全対策は万全です。 詳細な金額はお問い合わせよりご確認ください。 ※写真は老人施設の玄関に防滑施工(滑り止め)を行っています。 相談内容:滑りやすいので何とかして欲しいとご依頼。 現地確認:水に濡れると滑りやすいのを確認したので今回は美観を損なわないように石材に目に見えないミクロン単位の穴を作ることにより吸盤ような役目となり転倒するリスクと美観の維持を可能にしました。 ※施設の敷地内で入居者様やご家族様が転倒などされると施設側に裁判を起こされる場合もあります(管理責任を問われます) San和ではお客様に寄り添ったご提案をさせてもらっておりますのでお気軽にお問い合わせください。 対応:外部に電源が無かったので、バッテリー式のポリッシャー(床磨き機械)にて対応させていただきました。

エアコン分解洗浄(壁掛けエアコン、業務用天井エアコン)

長期間エアコン使用していると内部にはカビや埃が発生しております。 フィルターは掃除出来ても内部掃除にお困りの方 カビだらけのエアコンを運転しての生活はカビを吸っている環境となり体調にも影響する場合がございます。 料金(税別)↓ 壁掛けエアコン(お掃除機能無し)8000円~ 壁掛けエアコン(お掃除機能有り)16000円~ 業務用天井型エアコン4方向タイプ23000円~ 業務用エアコン天井吊り型タイプ25000円~ ※遠方の場合、その他諸経費がかかります ※取付状況により費用が追加となる場合もございます

貯水槽清掃

貯水槽清掃は、マンションやビルなどの給水設備に設置されている貯水槽(受水槽・高置水槽)を清掃・消毒いたします。 水道法により、貯水槽の有効容量が10㎥(10000リットル)以上の施設は、年1回以上の清掃が義務付けられています。 ・水質の維持:水道水の衛生を保ち、安全に使用できるようにします。 ・汚れ・沈殿物の除去:水垢や藻類、錆などの堆積を防ぎます。 ・害虫・異物混入の防止:害虫や小動物の侵入による水質汚染を防ぎます。 ・設備の劣化防止:タンクの腐食や配管の詰まりを防ぎます。 写真は貯水槽内部の塗料剥がれの写真です。

マンション、アパート日常清掃、定期清掃

マンションやアパートの共用部分の美観を維持するお手伝いをさせて頂いております。 建物に異常が無いかの確認も同時に行い異常があれば報告させてもらい、その場で対応可能でしたら対応させてもらいます。 写真はマンション共用部分に電源が無かったのでバッテリー式の資機材を使用して床を磨かせて頂きました。

高圧洗浄

ご自宅の玄関周辺や外壁、コンクリートなど高圧洗浄機を使用して元の美しさを取り戻すお手伝いをしております。 過去の実績としまして、マンション大規模修繕工事の外壁塗装前の高圧洗浄や外壁タイルのクリーニング、戸建のコンクリートブロックの高圧洗浄、玄関の防滑施行前の洗浄など幅広く対応させてもらってます。

ガラス、網戸、サッシ枠の清掃

窓ガラスの清掃や、サッシ枠、網戸の掃除も行わせてもらっております。 高所部分の掃除も問題無く清掃行わせてもらいます。 10メートル以上の高所作業車運転の資格も保有しております。 高所作業車が設置出来ない部分などもブランコ(ロープ)にて作業させてもらいます。 ゴンドラの資格も保有しております。 私どもはいかなる窓ガラスも綺麗に出来ます。

造園事業

お庭のお手入れ(剪定)や雑草の刈り取り(除草)も行っております。 特殊伐採にも対応しております。 外構工事も行っておりフェンスの交換、駐車場整備など土木工事も承っております。

防虫、防除事業

防虫事業は、害虫の発生を予防・駆除し、衛生的で快適な環境を維持するためのサービスです。特に、食品工場、飲食店、病院、オフィス、住宅などでは、害虫対策が衛生管理の重要な一環となります。 主な防虫サービス 1. 害虫駆除(ゴキブリ、シロアリ、ハエ、蚊、ノミ、ダニなど) • 既に発生している害虫を専用の薬剤や機器を使って駆除します。 • 安全性を考慮し、環境に配慮した薬剤を使用することが一般的です。 2. 害虫予防対策 • 侵入経路の封鎖や、発生しにくい環境づくりを提案。 • 定期的なモニタリングやトラップの設置を行い、害虫の発生を未然に防ぎます。 3. 消毒・除菌サービス • 害虫が媒介する細菌やウイルスを除去し、衛生的な環境を維持します。 • 飲食店や病院など、衛生基準が厳しい施設に特に有効です。 4. 環境改善アドバイス • 害虫が発生しにくい清掃方法や、保管環境の見直しを提案。 • 定期的な点検や研修を実施し、害虫対策の意識を高めます。 防虫事業の重要性 害虫は単なる不快な存在ではなく、食品の汚染や病原菌の媒介など、健康被害を引き起こすリスクがあります。防虫対策を適切に行うことで、 • 食品衛生の向上 • 建物や設備の保護 • 企業や施設の信頼性維持 などのメリットがあります。 保有資機材 ・シャットノクサス(炭酸ガスを使用して微粒子の薬剤が散布出来ます、炭酸ガスを同時に噴出する事によって引火する事はありません) ・超音波霧化器(次亜塩素酸水を超微粒子レベルに分解して散布出来ます) ・微粒子ミスト器(引越し入居前などにお部屋に微粒子レベルの薬剤を散布する事により部屋の隅々まで薬剤が行き渡ります) ・オゾン発生器(お部屋の除菌、消毒、消臭) ※エンベロープウイルス(コロナウイルス)やノンエンベロープウイルス(ノロウイルス)の消毒も行っております。 ※防除作業監督者の資格保有
トップ
『清掃業務全般』『排水管洗浄』『害虫駆除』『事件現場特殊清掃』『遺品整理』『リフォーム事業』『ゴミ片付け』『除草』
会社案内
実績紹介
お知らせ
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

San和

〒492-8261
愛知県稲沢市重本3-37

  • トップ
  • 『清掃業務全般』『排水管洗浄』『害虫駆除』『事件現場特殊清掃』『遺品整理』『リフォーム事業』『ゴミ片付け』『除草』
  • 会社案内
  • 実績紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー
©2022 San和 All Rights Reserved.