BUSINESS
尾建について
選ばれる理由
解体業者は"仕事が雑""現場が汚い"そんなイメージをお持ちのお客様も多いと思いますが、株式会社尾建ではそんなイメージを払拭していただきたい!という思いで、「整理整頓」「解体資材の分別」「丁寧な施工」を徹底しています。
また、外国籍が多い解体業界ですが、当社の従業員は日本人のみ!
事前打ち合わせからしっかりとお客様とコミュニケーションをとり、様々なご要望にお応えします。
振動・騒音・粉塵対策など解体工事に伴う細かなリスクも熟知しているからこそ、近隣にお住いの住民皆様への配慮も欠かしません。安心してお任せいただけます。
常に”安全で安心、清潔な現場づくり”を心掛けることでお客様からも高い評価をいただいております。
商業施設・オフィスビル・住宅・学校等幅広く対応しており、大きな店舗改修からちょっとしたお庭のブロックの解体まで大小問わず解体工事でしたらなんでも請け負います!
主任技術者も在籍しており、施工から管理までお任せいただけます。
ぜひお問い合わせお待ちしております。
事業内容
〇事業内容
・解体工事
ー内装解体工事
ー原状回復工事
ースケルトン工事
ー部分解体・撤去工事
・土木工事
〇建設業許可
・一般建設業許可
ー愛知県知事 許可 (般-6)第77908号 解体工事業、とび・土工工事業
〇産業廃棄物収集運搬業許可
・愛知県
ー許可番号 第02300241146号
・岐阜県
ー許可番号 第02100241146号
・三重県
ー許可番号 第02400241146号
!大阪府・兵庫県も申請中です!
〇対応エリア
・愛知県、岐阜県、三重県、その他の都道府県もご相談ください!
SDGsへの取り組み
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までに
持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さ
ない(leave no one behind)」ことを誓っています。
当社の主な取り組み
・ワークライフバランスを意識し、社員全員が心身ともに健康でやりがいを
持って働き続けられるような職場環境づくりに取り組んでまいります。
・従業員や地域住民の安全衛生管理を徹底し、廃材を最大限に再利用しつつ、
地域のニーズに応じた再開発や土地利用に貢献してまいります。
・地球環境配慮に努めるとともに、地域貢献活動に積極的に取り組む
ことで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
従業員一同、SDGsへの理解を深め持続可能な地域社会の創造に貢献できるように尽力していきます。