盆提灯塗装・雪洞塗装
塗師屋として現在と今後
TOP
塗師屋として現在と今後
盆提灯塗装
岐阜提灯を始め盆提灯全般の木部へのウレタン塗装やカシュー塗装を行っています。 栓の木や朴の木銘木と云われる黒檀、紫檀、鉄刀木、栃の木など木目を出す塗装から カシュー塗料を使い漆塗りの様な艶のある漆黒塗りなどを致します。
雛人形の雪洞(ぼんぼり)
雛人形の雪洞(ぼんぼり)をウレタン塗装やカシュー塗装します。 従来の木製雪洞はもちろんですが近年ではABS樹脂で成型されたぼんぼりも多く弊社では、 通称プラ雪洞も年間約6万本〜8万本ほど塗装しています。 現在、国内生産の雪洞塗装の6割が弊社での塗装です。
創作提灯製作・新しい事への取組み
近年増えているのが創作提灯(行灯)です。 弊社ではレーザー加工機やNCルーターなどを使い一からオリジナルの提灯・行灯の製作も致します。 毎年、提灯メーカーからの新商品を何種類か提案させて頂いて商品化しています。 今は、提灯など伝統工芸品のような商材が多いですが今後は、 より多くの人の生活に溶け込めるインテリア照明、雑貨なども 手掛けていきたいと思っています。
トップ
塗師屋として現在と今後
会社案内
お知らせ
お問い合わせ