配置薬のシステムについて、ご案内

配置薬とは

  • TOP
  • 配置薬とは

配置薬とは

配置薬の流れ ① 配置員が薬箱をお届け   お客様の必要な薬を配置いたします   例えば、三光丸だけでよいという要望も承ります    ② 必要な時に、薬をお使い頂きます ③ 配置員が定期的にご訪問   お使い頂いた薬分の精算と補充をいたします * 薬をお使い頂くまでは、料金は一切発生いたしません   薬箱の設置料、保証料等も頂きません   品切れや追加の注文は、連絡頂きましたら随時お伺いします

和漢胃腸薬 三光丸を扱っております

法人向けの配置薬、いざという時あると便利

御社で働く大切な社員の皆様の健康をサポートいたします ~福利厚生・急な体調不良・災害時の備えとして~ 会社を支える社員の方々を守るために、事業所に薬箱があるととても安心・便利です ① 急な頭痛・発熱・腹痛・切り傷などに対応して、すぐに救急処置      ができます。 ② 薬箱を置いていただくにあたり、お客様に負担頂く費用は一切ご   ざいません ③ 薬箱のご精算は、使った分しか費用を頂きません   (商品の外箱が開封されていた場合、商品のご使用とみなします) ④ 薬箱の薬は、使用期限が切れる前に新しいものへ交換します   (無償) ⑤ お客様のニーズに合わせた薬箱をご用意いたします 常備薬を備えることは、社員が安心して働ける環境を整えることにつながります
トップ
配置薬とは
会社案内
商品紹介
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0120-17-3502

平日8:30~18:00 月1~2日、土曜日も営業してます

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

株式会社エス・エル・シー

〒023-0831
岩手県奥州市水沢姉体町157-2

  • トップ
  • 配置薬とは
  • 会社案内
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社エス・エル・シー All Rights Reserved.