日常生活用具とは、障害を持った方が日常生活を送る上で必要な用具。
日常生活用具は、以下の要件を全て満たすものとしています。
・安全かつ容易に使用できるもので、実用性が認められるもの
・日常生活上の困難を改善し、自立を支援し社会参加を促進するもの
・製作や改良、開発にあたって障害に関する専門的な知識や技術を要するもので、日常生活品として一般的に普及していないもの。
各自治体では 日常生活用具給付事業を行っており 各項目で 1割自己負担 もしくは全額公費負担 での給付を受けられます。
※一部製品で差額自己負担があるものがあります
※収入状況等で対象にならない場合があります。