PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 有限会社セント空調サービス
所在地 〒984-0032
宮城県仙台市若林区荒井8丁目2番地の18
代表者 代表取締役 及川達也
設立 1992年7月7日
社員数 7名
主な業務 ●エアコン設備工事・保守 ●ボイラ設備工事・保守 ●防排煙設備機器・保守 ●空調設備機器・保守 ●空調設備設計・施工

企業理念

お客様に満足いただける技術を

代表挨拶

日々の生活に快適をもたらすと謳われていたエアコンですが、今やなくてはならないほどの生活必需品と言われるようになりました。地球温暖化による気温上昇によるものです。国連発表によると、このままでは2030年に1.5℃上昇するだろうという見通しでした。1.5℃と見ると影響がないように思われますが、自然災害の増加・海面上昇・水不足・動物達の絶滅危惧や農作物の不作等様々な影響が私達に及んでいきます。 私達はこれからの将来のため環境問題に取り組んでいくことが求められています。 例えばエアコンです。環境には影響がないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、エアコンにはフロンというガスを使用しています。1980年頃に使用していたフロンはオゾン層を破壊する物質を持っていました。そして次に出たフロンは地球温暖化を促進するといわれました、二酸化炭素の数百倍もの温室効果があることが判明したのです。 そして現在、フロンは「生活を守るため」から「生活と環境を守るため」のものとして地球に負担がかからず生活に潤いを与えるためのガスへと開発が進んでいます。弊社はそちらの普及を推進し、皆様に日々の心地よい空間を提供していくことを目標としています。 暑い日や寒い日に必要とされているエアコン、私達セント空調サービスは環境問題を視野に入れながらお客様に安心して暮らせる環境を整えることをこれからも日々追及してまいりたいと思います。

有限会社セント空調サービス 代表取締役
及川達也

沿革

1988年4月
セント空調サービス設立
1989年4月
ボイラー等暖房、給湯機器サービス開始、自動制御工事開始
1991年4月
空調設備工事開始
1992年7月
法人化 有限会社セント空調サービス設立 防排煙設備機器サービス開始
1997年8月
本店移転
1999年3月
建設業許可登録(管工事業)追加
2005年3月
冷媒回収事業所認定
2008年6月
上飯田分室建設 営業・工事・サービス部門移転
2010年2月
建設業許可登録(電気工事業)追加
2020年8月
電気工事業開始届出登録
トップ
企業情報
会社案内
部署紹介
お知らせ
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

〒984-0032
宮城県仙台市若林区荒井8丁目2番地の18

  • トップ
  • 企業情報
  • 会社案内
  • 部署紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 有限会社セント空調サービス All Rights Reserved.