ナチュラルミネラルウォーター
垂水温泉水潤命
「潤命」とは
「飲む温泉水」が豊富な垂水市。
水が豊富であることは、市の名前の由来になるほど。
当社の「潤命」は地下700メートルの岩盤下より湧き出た天然温泉水です。
生きている飲む温泉水。
美容、健康維持はもとより、お茶、コーヒー、水割、お米などに使用しますとまろやかな味になり、また生け花など植物に使用しますと生き生きと長持ちします。
皆様方に満足していただけるアルカリ天然温泉水です。
「潤命」の6つの魅力
①ゲルマニウム22~29ppb!
日常生活で全くストレスを感じていない人はいませんよね。
ストレスや有害物質にさらされると、カラダは酸素不足に陥ってしまいます。
ゲルマニウムは善玉酸素を作り出し、酸素不足を改善する働きがあるのです!
また、体内に取り込まれると制ガン作用があるインターフェロンを誘起し、ガンの回復例も報告されています。
実は漢方薬の原料となる高麗人参、サルノコシカケ、山豆根などに多く含まれています。
市販されている水の中で、潤命のゲルマニウム含有量は国内トップクラスです。
まさに飲むゲルマニウム!!
②人間の体に近い弱アルカリ性
人間の体PH値は8~9の弱アルカリ性です。
潤命のPH値は8.7で、人体に非常に近いため、PHを調整する必要がありません。
したがって、体に負担がかからないんです!
③軟水(硬度4.0)
多種のミネラル分がバランスよく入っている証拠です!
体によいからこそ「美味しい」と感じるんです。
軟水ですので、飲用としてだけでなくお料理など様々な用途にご利用いただけます。
④水分子のクラスターが小さい
水の分子は互いに結びついて、クラスターという集合を形成しています。
一般的にクラスターが小さいほど、甘みがあり美味しいよい水であると言われています。
コーヒーやお茶を この水で入れると、葉っぱや豆のなかに入り込み、これまで抽出できなかった成分まで引っ張り出してきます。
今までにない、お味がお試しいただけると思いますよ。
当然、体の中にある、老廃物まで引っ張り出しますし新陳代謝が活発になって、トイレが近くなります・・・(笑)
しかも口当たりがとてもまろやかでおいしいんです。
体内に浸透しやすいため、スムーズに吸収されますよ。
⑤天然のクロレラ入り!
この地球に酸素をもたらしたクロレラ。
クロレラといえば、健康食の王様とも言われるほど有名ですよね。
潤命には天然のクロレラが入っている、世界的にも数少ない温泉水なんです。
潤命の水源(飲用とは別)の一つです。
藻のようなものがクロレラ。
太古の昔に地下水に閉じ込められ、水温が高い地下では休眠しています。
地上に湧き出し、温度が下がったとたん(とはいえ水温は約50度!)目を覚まして成長しています!
泡の粒が見えるでしょう?
光合成でどんどん酸素を作り出しているんです。
世界的に非常に珍しく、貴重な水なんですよ。
⑥泉源が1つである!
温泉水は泉源によって成分も味もちがいます。
市販の温泉水ではブレンドしてお届けしているところもありますが、「潤命」の泉源は1本しかありません。
ブレンド等、一切しないナチュラルミネラルウォーターなので、いつも同じ美味しさと高い品質を保つことができるんです!
温泉水「潤命」は飲むだけじゃない!
潤命は飲んで美味しいのはもちろんのこと、さまざまな場面でご活用いただけます。
【お料理に】
和食は料理の基本。
その和食が水を替えるだけで、美味しくなるんです。
温泉水「潤命」は硬度4.0の軟水なので、非常に和食に適しています。
ご飯を炊くと水分をたっぷり吸収し、よりふっくらおいしく炊き上がります。
ダシを取ると、旨味成分がよく溶け出すので、より素材の味を引き出してくれます。
味噌汁や煮物には最適です。
【お茶などのお飲み物に】
お茶・紅茶・ハーブティ・コーヒーなどがもっと美味しくいただけます。
軟水なので、成分がよく溶け出し、香りと味が引き立ちます。
また焼酎等を割ると、とてもまろやかになります。
特に鹿児島の焼酎とは相性抜群です!
【観賞魚の水槽や植物に】
温泉水「潤命」で元気になるのは人間だけではありません。
観賞魚を育てている方に。
熱帯魚や金魚の水槽にコップで4~5杯いれますと、元気になるだけでなく、水槽が汚れにくくなります。
また、生花や観葉植物にも効果があります。
生花は長持ちし、観葉植物は成長を促進します。
【お肌がすべすべに!】
温泉に入るとお肌がすべすべになりますよね。
温泉水「潤命」は、美肌には効果抜群!
「潤命」が湧き出している垂水温泉は美肌の湯として有名。
ツルツルすべすべなお肌になりますよ。