PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社 ツボフジ |
---|---|
所在地 | 〒959-1148 新潟県三条市尾崎3904-3 |
代表者 | 代表取締役 押野見 孝一 |
設立 | 1970年7月30日 |
社員数 | 12名 |
主な業務 | 木製品、木工製品、木製家具、OEM製作、オーダー家具、製造業。 |
企業理念
お客様と共に想像力を働かせ。
株式会社ツボフジは地域企業の躍進、地域経済の活性、地域社会の発展とともに歩む。
お使いになられる皆様を考えて製作致します。
材質にこだわり、正確で適切な加工を致します。
品質にこだわり、更にを追求していきます。
新しい事にもチャレンジしていきます。
出来る限りのコストダウンを心がけます。
代表挨拶
弊社は丈夫な家具をお届けするために、素材は指定がない限り家具類に一番適している堅い広葉樹を使用しております。
手に取られますお客様を最優先に考え製作をさせて頂いております。
ベテランの手と制度の高い機械を使用し、木材を正確に加工しております。
ひとつ一つ丹念に検品し、全国へとお届けしております。
株式会社 ツボフジ 代表取締役
押野見 孝一
沿革
- 1916年7月
- 初代押野見藤七が三条市西裏館にて墨坪製造業製造業を設立。 三条西裏館製造業創業。
- 1940年7月
- 三条市南四日町地区に移転。
- 1964年7月
- 三条市島田2丁目地区に移転。
- 1970年7月
- 個人経営を法人組織に改め、有限会社坪藤物産を三条市島田2丁目に設立。 この頃より、墨坪とあわせ、三条の利器工匠具に付随する木製品、まな板などの製造、 座椅子などの家具の製造、また、燕製品のようしょっきの木柄などの製造を開始。
- 1976年7月
- 本社工場を現 三条市尾崎(旧栄町)へ移転。 この頃より学習椅子の製造を開始し、次第に椅子、テーブル、キャビネット等、 家具類の製造が主流となり現在に至る。
- 1981年7月
- 有限会社坪藤へ社名変更。
- 1989年9月
- 株式会社ツボフジへ社名変更。
- 2012年7月
- 社内デザイン部門としてTF-DESIGNを設立。 自社製品の新開発をスタートする。