PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社神山商店 |
---|---|
所在地 | 〒329-0518 栃木県下野市花の木1-1-21 |
代表者 | 代表取締役 神山 純一 |
設立 | 1951年1月8日 |
社員数 | 4名 |
主な業務 | 木材加工、木材、建材、住宅設備の販売、木塀の販売 家具の製造販売 |
企業理念
社是 正直で約束を守る 「私たちは、社員の幸福を追求し、木材を通してお客様の繁栄と、 地域社会の発展に貢献します。」 存在意義 無垢の内装材、外装材の加工で環境に優しい住宅を支援する。 木製品の開発で環境にやさしい商品を供給する。
基本方針
1.木材加工を通して地域社会に貢献します。
2.常に新しいことに挑戦し木材の需要を
創造します。
3.木材の利用拡大をはかり地球環境に
貢献します。
4.地域を愛し、地域に愛される企業になります。
5.社員のヤル気を応援します。
6.社員に愛される企業になります。
平成28年10月
行動指針
1.納期と高品質を守る
2.常に技術力の向上を図る
3.営業力の強化に努める
4.地域社会に迷惑を掛けない
5.人材育成の推進
6.従業員が「安心・信頼・誇り」を持てる会社へ
7.人権の尊重
8.法令の遵守
代表挨拶
以前は大工さんが無垢材を自分の加工場で加工し現場に取り付けていましたが、時代と共に出来たものを大工さんが取り付けるようになってしまいました。そんな大工さんがやっていた仕事を弊社で日本一の技術をめざして取り組んでいます。
一般のお客様の要望も応じます。こんなのが欲しい。なんでも作りますので是非お問合せください。
今年創業112年を迎えます。
株式会社神山商店 株式会社石橋ファミリー 2社の代表取締役 2社の役員としてシナジー効果を発揮して、神山商店の国産木材使用による地域貢献の目的を達成します。
クリーンウッド法
登録 日林協- CLW - 1,2 37
栃木県下野市出身、獨協大学を卒業後、江間忠木材、大東建託にて8年間修行後、神山商店に入社。
主な役職
株式会社神山商店 株式会社石橋ファミリー 代表取締役 宇都宮木材市場買方組合監事
株式会社神山商店 代表取締役
神山 純一
沿革
- 1913年1月
- 神山重造 薪炭業創業
- 1942年1月
- 2代目神山政一 家督を継ぐ
- 1951年1月
- 株式会社神山商店設立 神山政一 代表取締役就任
- 1956年4月
- 3代目神山昭一代表取締役就任
- 1971年6月
- 株式会社石橋不動産設立
- 1978年9月
- 株式会社石橋ファミリーデパート設立
- 1979年4月
- 神山建設株式会社設立
- 1999年9月
- 株式会社石橋ファミリー 代表取締役就任
- 2022年5月
- 4代目神山純一代表取締役就任 5代目神山拓也 取締役就任
- 2022年10月
- 神山建設株式会社 取締役就任
- 2022年12月
- 神山真里 取締役就任