有機栽培珈琲生豆を100%使用した自家焙煎珈琲を製造しています

自家焙煎珈琲の製造と販売

珈琲の自家焙煎

mine coffeeでは、有機JAS認証された珈琲生豆の中でも、フェアトレードで輸入されている豆のみを仕入れています。 フェアトレードとはその言葉のとおり「公平な取引」のこと。原材料や製品を適正な価格で購入することで、弱い立場になりがちな生産者の生活を支援する活動のことをいいます。 生産者も販売者も消費者も、そして環境も。コーヒーに関わる人みんなが健康で安心できるものを目指しています。だからこそ、有機栽培であり、フェアトレードなのです。 このようにmine coffeeでは、フェアトレード認証を受けた珈琲生豆を積極的に仕入れることで活動に賛同しています。 安心安全で「みんなhappy」な社会を、ここ宮崎から珈琲を通して発信していきたいと考えています。

オンラインショップ

mine coffeeのオンラインストアでは、珈琲豆の販売とドリップバッグの販売をおこなっています。 珈琲豆は100gから 1袋980円です。 ドリップバッグは1袋200円です。季節限定パッケージでの販売もあります。 クリスマスやバレンタインなどの季節にあわせたパッケージやラッピングで ギフトにも最適です。 オンラインストアはこちら https://mine-coffee.stores.jp/

有機JASマーク商品販売スタート

mine coffeeは2025年2月28日に、有機加工食品認定事業者として認可されました。 mine coffeeが販売するコーヒーのうち一部産地の商品になりますが、有機JASマークをつけて販売することが可能になります。 他の産地のコーヒーについても順次認証作業はすすめていきますが、有機栽培豆であること、フェアトレードにて輸入されているものだけを仕入れして、焙煎することにはこだわりを持ち、丁寧な焙煎を心がけていきます。 正真正銘の有機栽培珈琲生豆を使用した珈琲であることをお伝えすることで、消費される方にも安心安全なコーヒーをお届けいたします。