Q.仕事内容
・営業部でお肉を届ける運送会社の手配や在庫管理、販売サポート、営業事務などをしています。
Q.どういう点を意識して(何を重視して)企業・部門を選んだのか
・地元で就職したいと思っていた時に、偶然ここの求人を見つけました。調べていくと南州農場の商品は全国に流通していることを知り、興味を持ちました。
Q.この仕事のやりがい
・在庫管理のために企業の冷蔵庫を借りる際は、タイミングによって料金が変動します。そのため、できるだけ安く借りられれば会社の出費を抑えることができ、利益を守ることにつながります。自分の判断が会社への貢献に直結したと感じられる瞬間に、大きなやりがいを感じます。
Q.福利厚生について
・残業は現場(製造部)の作業状況に左右されます。その日のうちに捌かないといけないお肉がある場合は残業することもあります。
Q.研修期間はあったか、資格は取ったか
・パソコン研修はありました。入社後は現場の手伝いをする機会がありその際、必要になったためフォークリフトの資格を取りました。
Q.南州農場にしかないアピールポイント
・生産から加工まで一貫して製品を作っているため、自社商品を自信を持ってアピールすることができる点です。
Q.就活生に一言
・南州農場株式会社はグループ企業なので社内にいろんな部署があり、入ってからでもいろいろな仕事につきやすいです。