Motorcycles

取扱メーカー一覧

  • TOP
  • 事業内容

Benelli

メーカーラインナップ https://www.plotonline.com/benellimotorcycle/lineup.html 1911年から受け継がれる真の情熱。ベネリの本質はこれに留まりません。 革新的なモデル、先進技術、数々の勝利。世界に名を馳せたレーサーたちが培った100年以上の歴史を背景に、これまでのベネリの伝統・感性・イノベーションが数々の伝説を生み出してきました。 洗練されつつもスポーティーな印象を与えるベネリのバイクは、至高のバイク体験と快適性を実現しながら、燃費や自然環境にも配慮した設計となっています。これが、グループ設立当初から掲げる目標であり、ベネリが日々挑み続ける使命なのです。 スタイリッシュなボディは、一気に周りの目を惹きつけます。 イタリア・ペーザロの地で誕生したベネリ。数多くのエキスパートを擁する開発研究センターの技術力をベースに、ベネリの全車種に最も革新的なデザインコンセプトを採用しています。また、広範囲にわたる流通ネットワークで世界中をカバーしています。 世界を動かし、未来のライダーを生み出すために走り続けるベネリ。 ベネリのDNAと歴史を受け継ぎ、革新的なデザイン、最新技術、そして快適な操作性を兼ね備えた最新モデルで、過去・現在・そして未来のバイクファンを魅了し続けています。

MUTT Motorcycles

メーカーラインナップ http://www.muttmotorcycles.jp/bikes/250/index.html ◆手の届くカスタムバイク 気軽に乗れて、維持が簡単で、安く、それでいて大型の旧車と同じようなスタイルとサウンドを感じながら走らせることができ、無限のカスタマイズの可能性を持つ。それがMUTTの中に流れる精神です。 ◆受注生産の歴史 MUTTの創設者は15年以上に渡り、200台を超えるビンテージカスタムバイクの受注生産を行ってきました。1920年代のインディアンカットダウンから、ハーレーナックル&パンヘッド、少量生産のブリットアイアン、そして70年代のホンダなどです。私たちがオーダーメイドのMUTTにカスタムクラシックバイクのフィーリングを持たせたい、そして適正な価格を保ちたいと願ったのはごく自然な流れだったと言えます。 ベースシャーシやドライブトレインはMUTTのスペック・デザインに合わせて製作され、クラシックな英国風カスタムルックを得るために数多くの特殊なパーツが用いられました。 バイクは英国のオートバイ製造の心臓部として栄えてきたバーミンガムのワークショップに送られ、そこで待ち受ける私たちの熟練チームによってMUTTが完成するのです。 中心となる工場をバーミンガムに構えることで、かつてその場所で製造されたBSA、トライアンフ、ニューインペリアルといったバイクたちと同じ情熱が吹き込まれていると信じています。今やその素晴らしいディテール、カスタマーリレーション、そしてプライドが私たちに引き継がれているのです。

GPX

メーカーラインナップ https://www.gpxjapan.co.jp/ ラインナップ数やカラーバリエーションも多く、独創的なシルエットのネオレトロ、欧州車の懐かしさを感じさせるシンプルフォルム、ときには流行を追いかけたハイエンドモデルからPOPなデザインのものなど多くのデザインがイタリアンデザイナーによってなされています。 足周りハイエンドモデルは妥協を許さない充実したもので、耐久性はシンプルな構造も相まって十分な耐久力を持っております。 価格はアジア地域での大量生産という事もあり安価な販売価を実現しています。 バイク王国タイの高いレベルの生産体制と品質管理、そしてメーカー保証は3年または3万キロが設定されている安心な保証体制も整っています。 GPXの販売価格はエントリーライダーにも手が届きやすく、デザイン・品質・価格のバランスの良さが幅広いジャンルのライダーに受け入れられている根源です。

Goccia

メーカーリンク https://www.benelliemobility.jp/goccia/gev600.html モビリティーの電動化にいち早く着目 「PLOT e-vision」の旗印のもと、2017年よりE-BIKE事業を開始。そして、2020年、新たに「E-スクーター事業」を立ち上げました。 このE-スクーター事業では、電動モビリティーメーカーGocciaのGEV600を改良開発し、日本市場へ導入しています。 この事業最大の目的「環境に優しいE-スクーターを初めて市場に定着化させること」を念頭に「買い求めやすい価格の追求」「乗り物として安心できるサービス体制の追求」「ガジェット(気の利いた小道具・電子機器)としての使い方の提案」の3つを課題とし改良開発に取り組んできました。
トップ
取扱メーカー一覧
会社案内
取扱車種一覧
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

080-5612-1939

水曜日~日曜日10:00~19:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒880-0951
宮崎県宮崎市大塚町原1666第2坂本マンション108

  • トップ
  • 取扱メーカー一覧
  • 会社案内
  • 取扱車種一覧
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社アディショナルワン All Rights Reserved.