BUSINESS
事業内容
土地建物活用
①お客様のご希望
②土地と建物の可能性の探求
を大切にしています。
◇駐車場
◆借地
◇賃貸住宅
◆店舗
◇ホテル
◆バイクガレージ
◇倉庫
◆売却
可能性を探求し選択肢を提案します。
賃貸住宅の設計企画
その土地建物の特性とオーナー様のライフプランとご希望より、土地活用の選択肢の中で賃貸住宅が最適となった場合、弊社が設計企画します。最適な賃貸住宅を新築するためには多くの検討が必要になります。
◇入居者ターゲットの検討 ペルソナ設定
◆設計計画 より効率的な構造と設計の検討
◇建物構造【木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造(ラーメン構造or壁式)】の検討
◆家賃設定 決め物家賃・相場家賃・高値家賃の調査
◇融資の金利と返済期間の検討
◆建物のメンテナンスと修繕費用の検討
◇管理運営方針の策定
◆募集活動計画の策定
事業主様に寄り添って選択肢を探求し提案します。
賃貸物件の経費節減
賃貸アパート・マンションにかかる様々な経費。
入居者様に安心して暮らして頂く環境を、より廉価に実現することで価値を提供します。
◇インターネット(戸当たり850円(税別)~)
◆消防設備点検
◇エレベーターの点検とリニューアル
◆共用電灯のLED化
◇共用電気の電子ブレーカー
◆オートロックシステムのリニューアル
◇外壁塗装・リノベーション工事
空き家活用
どうすればこの空き家が活きるだろうか?
◇戸建賃貸
用途:住宅・店舗・事務所・民泊・倉庫・・・
対象:家族・単身・高齢者・障がい者・外国人・ペット・・・
あらゆる可能性を検討します。
◆空き家のまま売却
解体費用を節約
◇解体して売却
更地としての付加価値を付けます。
空き家のもつ可能性を探求し提案します。
賃貸管理
大金を投じたあなたの大切な資産の管理。
その賃料条件は適正でしょうか?
その提案は必要で適切な費用でしょうか?
賃貸不動産管理の現状把握【現地確認・調査】を私たちは大切にしています。
◇エレベータなどの設備管理費用は適正か
◆消防設備点検などの法定点検費用は適正か
◇清掃の無駄やムラはないか
◆共用部設備に破損や汚損がないか
…等入居者様の環境と事業主様のご資産を守ります。
間取りの提案サービス
賃貸住宅の賃料や入居率に大きく影響する間取り。
計画中の賃貸アパート・マンションがありましたら間取り決定する前にご相談ください。
この玄関ドア一つとっても、賃貸管理の経験をもとに様々な検討を行いました。
間取りを複数人で検討することで収益性を向上させることが可能です。
建築士×宅建士×管理力で、建設コストにも配慮した間取り提案を行います。
リノベーション
既存建物の構造・設備などの制約でも築古の戸建やマンションのリノベーションに不可欠な建築と管理の経験を活かします。
オーナー様の事業性と入居者の生活に寄り添ったリノベーションを提案します。
◇建物の構造を理解
◆コストを抑えた表層リフォームとリペアを活用
◇廉価で充実の協力会社
B to Bサービス
◇アパートマンション開発事業に取組みたい不動産会社様へのコンサルティング
賃貸アパート・マンションなどの販売用不動産を開発して販売することで、収益の柱になるだけでなく管理戸数を増やせる可能性も出てきます。
収益力を向上させたい不動産会社の経営者様をサポートします。
将来的には自社社員様だけで事業を完結できる仕組化の構築も可能です。
◆賃貸管理業務の収益性向上と業務効率化のコンサルティング
賃貸管理からの収益を増やす二つの方法
・管理戸数を増やす
管理担当の社員様は、管理戸数が増えることを望んでいるでしょうか?
それがNoの場合は対策が必要です。
・戸当たりの収益力を上げる
戸当たりの収益力を上げるのは管理手数料だけではありません。
ピーエムシーのコンサルティングをお試しください。
初回ご相談(目安として1時間ほど)は無料です。