BUSINESS
事業内容
個人向け・税務顧問
個人事業主様の確定申告をサポート、節税支援など税務・会計サービスの提供を行っております。
個人事業主の方、独立により開業した方や相続により賃貸不動産を承継した方、家賃収入のある方も当事務所にお任せください。申告内容を細かくチェックし申告書の作成や節税のご提案も行っています。
① 確定申告書の作成(事業所得・不動産所得・譲渡所得・贈与税申告等)
事業を行っている方は1年間の収支に基づく決算書を作成し、それをベースに所得税や消費税の確定申告書の作成と納税をしなければなりません。当事務所では法律にのっとった正確な確定申告書を作成いたします。
また、個人によっては譲渡や贈与等の様々なケースがありますので、お気軽にご相談ください。
② 税務関係の届出書の提出代行
青色申告や消費税の簡易課税制度のように、税法では納税者の意思により、税額の計算方法や適用する制度を選択できるものがあります。
事業主様の状況に応じ、ご提案を行い必要な届出書や申請書の提出を代行します。
法定調書、給与支払報告書、固定資産税(償却資産に係るもの)の申告書の提出代行など、関連業務も行っております。
③ 起業支援
個人事業の開業や会社設立、個人事業から法人設立などの新たなビジネスの始まりをサポートいたします。
会社の設立や個人事業の開業時には、決算月の決定や青色申告の申請など、様々な手続きが必要となります。手続きをスムーズに進めていけるようにサポート致します。
④ 税務調査対応
税務調査があったら、何を指摘されるのか全くわからないなど不安もあるかと思います。
税務調査へ立会いを行いサポート致します。
⑤ 節税対策・税務相談
無駄に税金を払い過ぎていないか、有効な節税策はないか等状況・目的に合った最善策のご検討を致します。
その他事業者様が直面するさまざまな課題への相談、解決策もご提案を行います。
法人向け・税務顧問
中小企業を中心に事業者様の法人税申告サポートを行っております。
さまざまな経営者様のビジネスパートナーとして会計や税務のサポートはもちろんのこと、またビジョンを深く理解し、企業の成長と発展のため経営に関する様々なサポートを行っております。
新規会社設立や、個人事業からの法人成りのサポートも行っております。
① 税務申告
日々の記帳指導から決算税務申告までトータルにサポートを行い法人税申告書、消費税申告書等作成致します。
② 会計業務
状況に応じて記帳代行として必要な資料を頂き会計ソフトを使用し現金出納帳、残高試算表など、日々の会計帳簿の作成
ご自身で会計帳簿を作成したいけれど会計ソフトの使い方がわからないといった場合には、クラウドサービス等の会計ソフト導入支援を行っております。
③ 事業支援
適切な会計処理のための記帳指導、記帳代行や自計化の指導を行い、様々なサポートを致します。税務相談はもちろん、様々な相談に会社の成長の為に適切なアドバイスを致します。
④ 月次監査・月次決算・月次報告
ニーズに応じて月次監査を行っております。月一度から数ヶ月に一度、年に一度の場合など、経営者様のニーズに合わせて行っております。必要な時に随時お打合せ等も行っており、監査以外でもメールや電話でのご質問・ご相談は随時お受けしております。
⑤ 給与計算・年末調整・法定調書
給与計算や年末調整や源泉徴収票の作成といった給料に関する作業、法定調書や償却資産税の申告等経理に関わる業務全般に対応しております。
⑥ 税務調査対応
税務調査の連絡があった場合、税務署との折衝や当日の立ち合いを行いサポート致します。
⑦ 各種届出・税務相談
事業を行っていく上で発生した役所等への届出に関する書類の作成を行います。
事業を行うに当たり直面するさまざまな課題への相談、解決策のご提案を行います。
相続
相続についての疑問点や気になる点を丁寧にご案内致します。
申告だけでなく、生前対策、二次相続対策等もお気軽にご相談下さい。
司法書士など専門家とも連携してサポート致します。
① 相続税申告
相続税の計算にあたり、必要な資料の収集や計算などご自身で進めるには難しい事が多くなります。また、計算方法によっては税額が左右される事も多くあります。
必要な資料の確認やしっかりとご事情も伺い、申告をいたします。
また、亡くなられた方の遺志を正確に相続人の方々に伝え、相続にかかわられた皆様が満足する形をご提供いたします。
② 相続対策
相続税は、相続が開始してからの節税を行うことがなかなかできなくなっておりますので生前から行う相続対策があり、相続対策には様々な方法があります。
効果も手順も千差万別となっており、ある人に有効だった手段が別の人には逆効果ということもあります。
現状分析をはじめ生前贈与、遺言書作成など相続対策で何をすればいいか、どのくらい相続税がかかるかなど試算も致します。
ご希望を伺ったうえで最適な方法のご提案致します。
③ 税務調査対応
税務調査の連絡があった場合、税務署との折衝や当日の立ち合いを行いサポート致します。
④ 税務相談
相続税の計算・申告、遺産の分割、名義の変更、生前の対策の他にも相続が発生したが財産がどのくらいあるのか、申告する必要があるのか、相続税を支払わなければいけないのか、誰がどのように相続したらよいのか、そもそも何をしたらよいのか等、様々なご相談に丁寧に対応致します。