PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | ジャス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒699-0615 島根県出雲市斐川町併川1286番地1 |
代表者 | 代表取締役 西村 文行 |
設立 | 1987年7月1日 |
社員数 | 2名 |
主な業務 | 工業用ミシン・繊維機械・縫製工場付帯設備の販売及びメンテナンス。 機械設備・部品の輸出入販売 |
企業理念
【経営理念】 お客様の様々な問題解決を通じて、企業が最適なファシリティマネジメントを実践していくお手伝いを行いこれをもって産業社会に貢献する 【経営方針】 ◉価値の提供を通じてお客様に支持される会社となる ◉創造的な提案を行ってお客様に頼られる会社となる ◉卓越した技術によってお客様に選ばれる会社となる
代表挨拶
日本の縫製産業を取り巻く環境は一段と厳しさを増し、中国を中心とした海外勢を相手に厳しい国際競争を勝ち残っていかねばなりません。
また小ロット・短サイクルというハードな課題や労働力不足も切実なテーマとなっており根本的な革新を迫られています。
これからの縫製産業は生産体制を自動化・省力化・システム化させることにより様々な課題を解決していかねばなりません。
刻々と変化するマーケットニーズに的確に対応していく為にも優れた機械設備への投資は必要不可欠です。
ジャス株式会社はこうした課題に即して、ソフト・ハード両面から提案を行いお客様と共に考え、縫製産業をグローバルにサポートしてまいります。
ジャス株式会社 代表取締役
西村 文行
沿革
- 1987年7月
- 西村義夫(現会長)が簸川郡斐川町にて創業。資本金600万円
- 1988年8月
- ㈱ミツボシとのプロジェクトで紳士服向け自動機開発開始
- 1989年5月
- 紳士服向けロータリーマシン自動機販売を開始
- 1994年6月
- 紳士服最終仕上プレス機の開発・販売を開始
- 1994年12月
- 海外アパレル工場との取引を開始
- 1995年1月
- 海外輸出入業務を開始 日本輸出入者標準コード 1EU25
- 1995年10月
- 資本金を1,000万円に増資
- 1997年5月
- 現所在地に社屋移転。レンタル業務開始。
- 2006年10月
- 国道9号線バイパス工事に伴い社屋改修工事
- 2006年11月
- 西村文行 代表取締役に就任
- 2007年7月
- 創業20周年を迎える
- 2008年6月
- 古物商許可証取得 島根県公安委員会 第711069000954
- 2009年1月
- 関連会社設立 J-スタイル株式会社
- 2017年7月
- 創業30周年を迎える
- 2019年2月
- 海外製機械、装置、部品の輸入販売開始