PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 株式会社大米工業
所在地 〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村都屋343 2F
代表者 代表取締役社長 コメスヨシヒサ
設立 2009年10月1日
社員数 20名
主な業務 住宅防音工事、公共建築・土木工事、アルミサッシ販売

企業理念

「風を読み、流れを掴み、誠実・王道を歩む」
会社の繁栄は私達の幸福を築く糧である事を確信し、社業と自己の進歩・発展に努める。 (1)会社は社員とその家族の物心両面の幸せを追求することを目的とする。 (2)地域社会との一体化及び地域ボランティアの精神を培い、地域に根ざした会社経営を目指す。 (3)人間社会における基本理念(関係性)を社心にした会社経営に努める。

代表挨拶

「天の声、地の利を得たならば、これ動かなならん」の思い一筋に会社を設立しました。 企業の使命は、「人づくり地域づくりに尽くす」というメッセージ性を常に堅持し民衆の福祉に重大な責任を持つ公営性のある会社をめざし、会社・社員・地域社会の3つの新たなるトライアングル形成を通して、企業としての価値意識を図らねばならないと考えます。  我が社は、『風を読み、流れを掴み、誠実・王道を歩む』会社理念のもと、会社の繁栄こそ私達の幸福と地域社会の発展を築く糧であることを確信し、常に社業と自己の進歩・発展に努めていく所存であります。  昨今の社会は経済情勢や産業構造が厳しく変化している折り、時代の変化や多様化への対応は、新しいビジネス感覚を研ぎ澄まし、社員一人ひとりの人心・人智による会社経営が望まれる。   そのことに鑑み、経営の基盤整備を図りつつ、発想の転換を入れ込み、新しい時やニーズに即応した経営戦略が絶対であります。  今年度経営目標として、住宅防音事業においては営業戦略の拡充、公共工事業(建築・土木工事)においては地元発注工事及び他市町村発注工事拡充]を設定し、顧客満足を常に意識し、プロフェッショナルとして信念を持って仕事に従事し、日々努力の積み上げをしていただきたい。 会社は組織体であり、社員一人ひとりが熱意にあふれ、「職業観、人生観、倫理観」といった基本的な価値感を一つにし、『仁愛・礼節』をコンセプトにチーム大米として組織力のある会社経営を通して、「日々新たなり、人生は心一つの置き所なり」の思いを抱き、社員一人ひとりが自らの居場所を会社に根づかせ、生き甲斐・働き甲斐のある会社づくりに邁進して頂ければ幸いであります。(感謝)

株式会社大米工業 代表取締役社長
コメスヨシヒサ

トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

098-956-4966

平日8:30~17:30

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村都屋343 2F

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社大米工業 All Rights Reserved.