BUSINESS

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

福祉用品レンタル

介護保険による福祉用具の貸与(レンタル) 貸与(レンタル)の対象となる福祉用具は13品目あります。 ①車いす ②車いす附属品 ③特殊寝台 ④特殊寝台付属品 ⑤床ずれ防止用具 ⑥体位変換器 ⑦認知症老人徘徊探知機器 ⑧移動用リフト ⑨手すり ⑩スロープ ⑪歩行器 ⑫歩行補助杖 ⑬自動排泄処理装置 ☆利用者の自己負担は、1割(2割または3割負担)でご利用になれます。 ☆基本介護2以上の方がレンタルできますが、介護2以下でも医師の理由書(必要性)があればレンタルできる場合もあります。 ケアマネージャーへご相談下さい。

特定福祉用品販売(福祉用具販売)

介護保険による特定福祉用具の購入 要介護度ごとの毎月の利用限度額とは別に、 毎年10万円を上限とした特定福祉用具の購入が1割、(2割または3割負担)でできます。 購入対象となる6種目 ①腰掛け便座 ②自動排泄処理装置の交換可能部品 ③排泄予測支援機器 ④入浴補助用具 ⑤簡易浴槽 ⑥移動用リフトの吊り具の部分

住宅改修

住宅改修が介護保険で利用できる工事 ①手すりの取り付け ②床段差の解消 ③床材の変更   ④引戸への扉の取替え・引戸等の新設 ⑤便座の取替え ⑥「①~⑤」の住宅改修に付帯するもの ☆経験豊富な福祉住環境コーディネーターが在籍しておりますので お気軽にお問合せください。
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

098-859-8107

平日9:00~18:00 土曜日:電話対応 休:日祝

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒901-0152
沖縄県那覇市小禄1-21-11

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 有限会社パートナー企画 All Rights Reserved.