BUSINESS
サービス内容
ケアプランセンターあいな
介護のことや介護保険ご利用でお悩みの方、お気軽にご相談ください。できるだけわかりやすく丁寧に説明します。ケアプランセンターあいなは、居宅介護支援事業所です。
居宅介護支援事業所では、ご利用者様の身体状況、おかれている環境、ご利用者様、ご家族の希望などを考えあわせ、ご自宅での介護保険サービスの計画を作成し、事業所との連絡調整をする役割があります。
ちょっとした不安にもお答えできればと思いますので、是非お気軽にご連絡ください。
デイサービスまおり
デイサービスまおりは、令和5年4月にオープンしま
した。お一人お一人がいきいきと自分らしく生活ができ
るように、お手伝いさせていただきます。
専門職による体操や筋力アップ、レクリエーション指
導員による創作や活動、そして皆さんとやる気でより活
気のある「デイサービスまおり」を目指しています。
介護保険外サービス
高齢者になってもずっと地域で生活ができるように、NPO法人まおりでは、病院への受診同行、スーパーなどでの買物支援、電話による安否確認など、お困りごとへのお手伝いを行っています。お気軽にご相談ください。
デイサービスまおりのご利用までの流れ
〇 まだ、介護認定を受けていない方
1 居宅介護支援事業所のケアマネージャーまでご相談
ください。ご本人やご家族の代行で、市役所へ申請手
続きを致します。
2 ケアマネージャーがご自宅へ伺い、お話をお聞きし、
介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂き
ます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業
所との契約を行ないます。
3 市役所に介護保険の申請を行い、後日、認定調査員が
ご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、
認定結果が郵便にて送られてきます。
4 ケアマネージャーがケアプランを作成し、デイサービ
スのご利用の手続きに入ります。
5 デイサービスまおりとの契約をし、デイサービスのご
利用が始まります。
◎ 介護認定は受けているが、デイサービスをご利用して
ない方
1 居宅介護支援事業所のケアマネージャーまでご相談く
ださい。
2 ケアマネージャーがご自宅へ伺い、お話をお聞きし、
介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂き
ます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業
所との契約を行ないます。
3 ケアマネージャーが、ケアプランを作成し、デイサー
ビスまおりのご利用の手続きに入ります。
4 デイサービスまおりとの契約をし、デイサービスのご
利用が始まります。