きものに関わる加工を全て承る、きもの総合加工会社です。

サービス内容

  • TOP
  • サービス内容

京洗い、汗取り洗い、カビ取り洗い、本解き洗い張り

ドライクリーニング機だけに頼るのではなく、 衿や袖口の必ず汚れる部分は、丁寧に下洗いした後、 ドライクリーニング機で優しくすすぎ洗いしていきます。 汗取り洗いは、シルクガンという機械を使い汗をかいた部分を洗いながら、 バキュームで汗を吸い取り、生地から汗を取り除いていきます。 カビ取り洗いでは、抗菌剤を配合したソープを使い、全体をブラッシングしながら カビを落とし、その後、ドライクリーニング機でカビを洗い流します。 そして、最後のアイロン仕上げは、一点一点丁寧に仕上げ、検品し、 たとう紙に入れて納品させていただきます。 本解き洗い張りでは、仕立てられたきものを、丁寧に解き、 それを端縫い用のミシンで繋ぎ合わせ、反物の状態にしてから、 水洗いいたします。その後テンターと呼ばれる機械で、湯のしすることで 整反し、お仕立てできるようにいたします。 ご要望がございましたら、お仕立ても承ります。 トップの画像が洗い張りの作業風景です。

しみ抜き

ファンデーションの汚れや食べこぼしのシミ。口紅やボールペン、マジックといったシミ。 黄色く変色した黄変シミ(おうへんしみ)や色抜けなど、 気になる汚れやシミを落とします。 大事なのは、地直しと呼ぶ染料で色をさす作業。 ベテランの職人が、一つ一つ丁寧に、筆と刷毛を用いながら、 色をさし、しみ抜きした箇所がわからなくなるようにしていきます。 シミの状態にもよりますが、変色したシミでもほぼわからない状態にまで 仕上げることができます。 しみ抜きも、アイロン仕上げも、 全て一点一点、丁寧な手作業で対応させていただきます。 是非、職人の技をお試しください。

スーパー京ガード加工(撥水撥油、防カビ加工)

ご着用時の突然の雨や、食べこぼしなどからきものを守る 撥水撥油加工(ガード加工)。 そして、箪笥の中での長期保管にも安心できる 防カビ加工。 この二つを同時に加工するのが、スーパー京ガード加工です。 お仕立て前の反物にも、お仕立て上がりのきものや帯にも加工することができます。 この加工を施すことで、きものを末永くきれいな状態に保つことが可能になります。 ご着用時の安心と保管時の安心のために、 是非とも、おすすめしたい加工です。

お仕立て

反物のお仕立てから、寸法直しや胴裏取替など、きものに関するお仕立てを承ります。 手縫い仕立ては、有国家資格者の和裁師が丁寧にお仕立てします。 また、ミシン仕立ても、きもの用に開発されたハイテクミシンを使用し、手縫いに劣らない仕上がりで、ご納品いたします。 別途追加料金が必要になりますが、ベテランの一級和裁師指定のお仕立ても承ります。 きものや変わり衿コート、帯まで、どのようなお仕立ても可能です。 その他、胴裏取替や八掛、羽裏、半衿取替の際には、裏地の準備もございますので、どのようなことでもご相談ください。
トップ
サービス内容
会社案内
下条店
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

023-662-5880

平日9:00から17:30まで

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒990-0408
山形県東村山郡中山町大字岡294番地11

  • トップ
  • サービス内容
  • 会社案内
  • 下条店
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 有限会社まごころケアイノウエ All Rights Reserved.