BUSINESS
事業内容
給水・給湯・排水配管工事
建物の中で「水」を安全・快適に使うために欠かせない配管工事です。
私たちは、建物の中に水を「引き入れ」、使った水を「排出する」ための配管を施工しています。
♦給水配管工事
・外部の水道管から、建物内に水を供給するための配管工事
蛇口、トイレ、洗面所、シャワーなど、すべての水まわり設備に
「清潔な水」を届けるための通り道をつくります
♦給湯配管工事
・給湯器やボイラーからお湯を必要な場所へ届けるための配管工事
住宅はもちろん、ホテルや病院、飲食店などでは特に重要で、
「快適な生活・業務」を支えます
♦排水配管工事
・使い終わった水や汚水を建物の外に安全・清潔に排出するための配管工事
排水の流れや勾配、においや詰まり対策など高い技術が求められる分野です
衛生器具取付工事
トイレ・洗面台・キッチン・浴槽など、水まわりで使用される衛生器具(えいせいきぐ)を、建物の中に正確・安全に設置する工事です。
水道勾配や排水管と器具を接続し、水やお湯が「正しく流れ」「漏れなく使える」ように施工します。
取り付ける主な器具の例
♦トイレ(便器・タンク・温水洗浄便座など)
♦洗面台(洗面器・水栓金具・排水トラップなど)
♦浴槽・シャワー・給湯設備
♦キッチンシンク・蛇口・食洗機用配管
♦小便器・手洗い器・自動水栓など
空調配管
建物内で空気の温度や湿度を快適に保つための冷暖房設備に必要な配管工事。
冷媒や冷温水・排水などをスムーズに流すための配管を正しく設置・接続し、
空調システム全体が安全・効率的に稼働するように支えます。
建物の規模や空調方式によって、扱う配管の種類は様々ですが代表的なものは以下の通りです。
♦冷媒配管
・エアコン(室外機⇔室内機)間をつなぎ、冷媒ガスを循環させる配管
気密性・耐圧性が重要で、漏れのない施工が求められます
♦冷温水配管
・冷水(冷房用)や温水(暖房用)を空調機器に送る配管
主にビル・商業施設・病院・工場などのセントラル空調に使用されます
♦ドレン排水配管
・冷房時に発生する「結露水(ドレン水)」を排出する配管
水漏れを防ぐため、正しい勾配と施工技術が必要です