新築・リノベーション・リフォーム・マンションリフォーム・インテリア・エクステリア他
事業内容
新築・建替
私たちは「安全なお住まい」を第一に考え、耐震基準はもちろん木材や各種断熱材やサッシに至るまで、快適な暮らしを提供できるよう取り組んでおります。
また物件(土地)探しから、新築・建替、リフォーム・リノベーション工事、まで一貫してご提案させていただくことによりお客様にかかる総費用の削減にも貢献しております。
木材にこだわる
住み慣れた家を建て替えで再生する場合でも元の木材を職人の目で判断し、まだ使えるものはできるだけ活かし、お客様、設計者、職人が一緒になって造り上げていきます。
家の温度を保つ
断熱材によって、床下からの冷気、底冷えを抑え、冷暖房率を高め、結露を抑えることができます。
屋根にも使用することで、夏場の暑さを緩和したり、冬場のあたたかさを保ち、冷暖房の効率も高めます。
また、所有不動産がどれくらいの価格で売れるのか、住宅ローンが残っている物件を売るにはどうすれば良いのか、税金や手数料といった諸費用をどのくらい見込めばよいのかなどについて、売主様の状況にあった売却方法をご提供させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
リフォーム・リノベーション事業
<リフォームとリノベーションの違い>
一般的に「リフォーム」とは、老朽化した建物を新築の状態に戻すことをいいます。マンションやアパートの場合には、入居者退居後、入居者の住む前の状態に戻すことを指す場合があり、原状回復とも言われます。基本的に機能の回復という意味合いとして使われることが多く、例えば、外装の塗り直しや、キッチンの設備の変更、壁紙の張り替えなどがリフォームに該当します。
一方、「リノベーション」とは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることを言います。よりデザイン性の高いものに改良したり、住環境を新しいスタイルに合わせて間取りや内外装などを変更したりすることなどが含まれます。例えば、耐久性や耐震性を高めるために壁の補修を行ったり、仕切りの壁をなくして広々としたリビングダイニングキッチンにしたりすることなどがリノベーションに該当します。
ちょっとしたお困りごとから全面改装までお家のことなら何でもご相談ください。
仮住まいスペースもお貸しします
クボタ住宅では、リフォーム、リノベーション工事中の仮住まいをご提供しております。
本社屋2階を「仮住まい居住スペース(コンドミニアム形式)」として、お客様がご利用いただける環境として造りました。
もちろん、お客様の入り口(玄関)は別でご用意しておりますので、プライバシーも保たれております。
お気軽にご利用・ご相談ください。
各種補助金
住宅省エネ2025キャンペーン(2025年)
https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/
京田辺市
高齢者の方向けの生活機能の維持向上などを目的とした住宅補助
介護認定を受けておられるかた向けの住宅補助
https://www.city.kyotanabe.lg.jp/category/9-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html
等各種補助金ご相談ください。