SERVICE
サービス内容
低価格設定の理由
【こんな話を聞きませんか?】
安さが売りで選んだ葬儀社なのにオプションが積み上がり高額請求に・・・
搬送後、他の葬儀社に変えようとしたら高額な搬送代金を請求された・・・
お風呂に入れてあげたかったけどこんなに高額なの!?・・・
など、費用を理由に諦めてしまった、後悔してしまった。
ご本人様、またご家族様として大事にしたい最後の時間、最後の儀式です。
品質にこだわった葬儀品や高い技術を用い、故人様の尊厳を守りたいという《おくりびと》の信念にご賛同いただいた志ある企業様との事業提携により、価格を抑えて、多くの方に希風のサービスをご提案できるようになりました。
・美しく温かく尊厳ある最後を迎えたい方
・遺産を少しでも多くご家族に残したい方
にもお勧め致します。
最安値プラン 88,000円(税込)
ープラン内容ー
寝台車(病院等へのお迎え及び、火葬場へのお見送り)・安置2日間・
ドライアイス・死化粧・お手当て・
仏衣・白雲飾り・
白布棺・骨壺・骨箱・手続代行
《おくりびと》による死化粧やお手当て、白雲飾りがついた美装納棺をご提供いたします。低価格でも綺麗にしてあげたいご家族様向けのプランです。
※ご搬送は一回ごとに50㎞までとなります。(お迎え・火葬場)
50㎞を超えた場合、追加料金がかかりますが、自社搬送なので価格は抑えて提供しております。(税込2,750円/10㎞毎の加算)
※火葬代金は別途ご必要になります。(北九州市民料金15,000円)
※寝台車は軽バンです。
※ご遺体の状態により納体袋を使用した場合は袋代金が別途ご必要になります。
※〈白雲飾り〉…病衣などが見えない様に綿花でお着物を着ているように飾ります。
※仏衣へのお着替えは含んでおりません。
※故人様が女性の場合は、身支度は女性スタッフが行います。
※時間は限られますが、ご希望があればお立合いできます。
立会い人数による料金加算はしておりません。
お別れ葬プラン 150,000円(税込)
ープラン内容ー
寝台車(病院等へのお迎え及び、火葬場へのお見送り)・安置3日間・
ドライアイス・湯灌・死化粧・お手当て・
仏衣or神衣・お着替え・白布棺・骨壺・骨箱・分骨壺
位牌・自宅後飾り・手続代行
長い期間お風呂に入れなかった。全身をお湯で綺麗にしてあげたい。そのようなお言葉から生まれたお湯灌付きのプランです。
※ご搬送は一回ごとに50㎞までとなります。(お迎え・火葬場)
50㎞を超えた場合、追加料金がかかりますが、自社搬送なので価格は抑えて提供しております。(税込2,750円/10㎞毎の加算)
※火葬代金は別途ご必要になります。(北九州市民料金15,000円)
※寝台車は軽バンです。
※ご遺体の状態により納体袋を使用した場合は袋代金が別途ご必要になります。
※思い入れのある洋服やスーツ、ドレスなどお持ち頂いたものへのお着替えもできます。
※故人様が女性の場合、湯灌やお着替えの際は女性スタッフがご対応させて頂いております。
※祭壇のお花は通常ついておりません。こちらはイメージサンプルとなります。
※時間は限られますが、ご希望があればお立合いできます。
立会い人数による料金加算はしておりません。
福祉葬・民生葬・生活保護葬 0円
ープラン内容ー
寝台車(病院等へのお迎え及び、火葬場へのお見送り)・安置2日間・
ドライアイス・湯灌・死化粧・お手当て・
仏衣or神衣・お着替え・白布棺・骨壺・骨箱・
遺影写真・位牌・お花・手続代行・
火葬・納骨
負担金なしの葬儀です。
《おくりびと》と看護師が、お風呂(湯灌)で全身をお清めし、死化粧、傷や浮腫等のお手当て、仏衣などへのお着替えをして身支度を整えます。
身寄りのない方でも私共があたたかく、丁寧にお見送りいたします。
[葬祭扶助制度とは]
故人様が生活保護受給者の方、あるいは葬儀を執り行う喪主様が生活保護受給者の方は自治体より葬儀費用が扶助されます。通夜や告別式は行わない直葬のみとなります。
葬祭扶助の対象になるには条件がいくつかあります。民生委員の方や福祉課、ケースワーカーの方に確認することをおすすめします。
※寝台車は軽バンです。
※思い入れのある洋服やスーツ、ドレスなどお持ち頂いたものへのお着替えも出来ます。
※故人様が女性の場合、湯灌やお着替えの際は女性スタッフがご対応させて頂いております。
ご遺体の搬送業務
搬送のみの料金のご案内です。
プランをご依頼の方は搬送料金はかかりません。(50㎞まで)
【搬送料金】 ※すべて税込表示
~10㎞ 11,000円
~20㎞ 13,750円
~30㎞ 16,500円
~40㎞ 19,250円
~50㎞ 22,000円
~60㎞ 24,750円
~70㎞ 27,500円
~80㎞ 30,250円
~90㎞ 33,000円
~100㎞ 35,750円
~110㎞ 38,500円
~120㎞ 41,250円
~130㎞ 44,000円
~140㎞ 46,750円
~150㎞ 49,500円
~160㎞ 52,250円
170㎞~ お問い合わせください
〈その他費用〉
作業料 3,200円
担架布団 6,000円
〈状況に応じた加算費用〉
高速・有料道路の使用の場合は実費加算となります。
ドライアイス 8,800円
納体袋 8,800円
夜間料金 1,100円/30分毎に(22時~5時)
待機時間料 2,100円(1時間まで。以降2,100円/30分毎に)
近距離・遠距離関係なく、病院・警察ほかご指定の場所までお迎えに上がりご搬送いたします。ご搬送の際は、《おくりびと》もしくは看護師が同乗して、移動中も故人様のお身体を管理し、お守りします。
お急ぎの方は093-330-1249、もしくは080-1743-7575までお問い合わせください。
事前予約 ~ あなたとご縁を結ぶ ~
- どうして事前予約がいいの? ー
亡くなった後、自分がどこへいくのか?
自分がどのように扱われるのか?
それは、自分で決めたい。
希風一同、こころを尽くし、温かく、おみおくりさせて頂きます。
ーーーーーーーーー
・入会金や会員費はありません。
・ご予約頂いたご葬儀プランに応じて、下記の無料サービスを致します。
【予約特典】
〈最安値プラン〉をご予約の方には
・アロマフラワー 3,000円分
ご納棺の際にお顔周りにお飾りいたします。華やかに色づき、お棺の中がアロマの香りに包まれます。
手のひらサイズの綺麗なお花です。ひとつひとつ手作りをしております。
〈お別れ葬プラン〉をご予約の方には
・アロマフラワー 3,000円分と
・特殊保全ケア&口腔ケア 15,000円分
特殊保全ケアは…亡くなった後のお身体の変化を穏やかにします。
(効果 長期的な抗菌、臭いの抑制、保湿、変色の抑制など)
口腔ケア…歯磨きをした後、口腔内の特殊保全ケアを行います。
〈福祉葬・民生葬・生活保護葬〉をご予約の方には
アロマフラワー 3,000円分
ご予約はお電話093-330-1249、もしくはメールにて承ります。