電波障害調査、設計、施工、メンテナンス、監視カメラシステム、入退出管理システム設置、次世代プロモーション
事業内容
1.電波障害関連工事
工事経歴
1. 電波障害関連工事
・福岡県営団地テレビ電波障害防除工事・点検・保守管理
(久留米南町団地・逆瀬団地・花園団地他)
・福岡市市営住宅テレビ電波障害対策工事・保守・点検
(城の原・拾六町・月隈・米一丸・福重他)
・日本CATV技術協会TVQテレビ受信障害対策工事
・福岡市市営住宅 福岡タワー対策工事
・NHK共聴施設 設備設置・改修・光化更新工事
(飯原・曲淵・鹿家・井原山・本区他)
・ブリリアタワー西新BS電波障害対策工事
・シーホークアンドリゾートホテル テレビ電障防除工事
・長崎市新大工町第一種市街地再開発事業 テレビ電障施設設置
2. 電波障害調査
・響灘風力発電所近隣電波障害調査
・令和3年度発達障がい者・障がい者支援センター(仮称)新築工事電波障害事前調査委託
・熊本刑務所車庫・鍛錬場の新築工事に伴うテレビ電波障害机上検討
・萩市高度無線化環境整備推進事業 電柱申請業務
3. 電波障害対策施設撤去工事
・JR西日本テレビ共同受信施設 設備設置・機能維持・年間保守・撤去工事
(津屋本町・戸原・小峰・久山・横手・日佐・弥永・那珂地区他)
2.セキュリティー関連工事
1.顔認証システムによる集合住宅オートロック施錠開錠
2.監視カメラによるセキュリティー工事
工事経歴
・福岡市庁舎地下駐車場カメラ設置
・博多小学校 監視モニター設置
・NHK佐賀九千部局 監視装置更新
・福岡市上牟田川排水機場 ITV設備外更新工事
・アマノ入退室管理システム設置
・ミマモルメ設置工事
(長崎市立城山小学校・福岡教育大学附属福岡小中学校・福岡市立今宿小学校他)
3.次世代プロモーション
VTuber広告事業の詳細
1. 地方創生
VTuberが地域の観光地や特産品、文化を国内外に向けて発信し、観光誘致や地域ブランドの向上を図ります。
2. SDGs推進
VTuberを通じて、環境問題や社会課題をわかりやすく伝える啓発コンテンツを制作。教育動画や視聴者参加型の社会貢献キャンペーン を通じ、SDGs達成に向けた行動を促します。
3. 広告プロモーション
VTuberの柔軟な表現力を活用し、商品の魅力をストーリー性豊かに伝える広告を展開。ターゲット層に応じたデジタルマーケティング で、企業のブランド価値向上や認知拡大を実現します。
特徴
・ 親しみやすいVTuberを通じた幅広い層へのアプローチ。
・ 地域や企業の課題解決を支援する多彩なコンテンツ制作。
・ デジタルデータを活用した効果測定と最適化。
この事業は、地方社会の活性化、持続可能な未来の実現、企業の成長に貢献する次世代型プロモーションです。