診療科目: 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・ペインクリニック
クリニックのご案内
診療時間等のご案内
診療時間 月・火・木・金 午前 9:00~12:00 午後 14:30~17:30
水・土 午前 9:00~12:30 午後 休診
受付時間 午前 7:40 ~ 午後 17:30(水・土は12:30)
7:40に正面玄関を開けます。カウンターの受付表にお名前をご記入下さい。
当院では緊急手術が入ることもあり電話やインターネットによる診療予約は現在は行っておりません。ご了承下さい。
休診日 日曜・祝日
地図 https://map.yahoo.co.jp/?lat=32.57567&lon=131.65454&zoom=18&maptype=basic
診療についてのご案内①
A 整形外科全般
⑴脊椎(せぼね)
頸肩腕痛や坐骨神経痛などの椎間板ヘルニアによる上肢や下肢の痛み・痺れ・麻痺を伴う首や腰の病気を診ます。
リハビリや注射・薬・神経ブロック注射を含めた保存的治療を行っています。殆どの患者さんは手術をせずに治癒しています。
※頸や腰の脊柱管狭窄症などについても保存的治療を充分に行い、入院手術(全身麻酔などによる)が必要であると判断すれば、県立延岡病院などに適切に紹介しています。
⑵上肢全般
骨折などの外傷や腱の断裂のほか、肩(四十肩・五十肩など)・肘や手指の痛み・腫れや変形(へバ-デン結節等)などを診ます。
これらに対する手術(日帰り手術)は当院にて行います。神経縫合など顕微鏡下の手術も行います。
⑶下肢全般
変形性(股・膝・足)関節症や足趾の変形、神経症状を診ます。
ガングリオンや嵌入爪・巻き爪変形など局部麻酔でできる手術も当院で行っています。
診療についてのご案内②
B リウマチ、痛風などの関節炎 膠原病の診断
リウマチは出来るだけ早期に見つけて早期に治療を開始して変形などの進行を防ぐことが肝心です。
当院では副作用にも十分注意しつつ、生物製剤も含めた早期の治療開始・早期の寛解(症状が全くなくなり、病気の進行が抑えられること)を心掛けています。
リウマチ以外でも痛風やケガによる化膿性の関節炎などもあり早期の治療(日帰り手術を含む)で後遺症も少なくて済みます。
※リウマチ以外の膠原病が疑われる場合も、必要であれば大学の膠原病内科などに適切に紹介しています。
C 手術について
当院は日帰り手術です。
上肢・下肢とも犬・猫などの動物咬創、外傷は原則緊急手術とします。
骨折や神経障害などについても手術が必要と診断すれば出来るだけ当院で手術を行っています。