BUSINESS
港湾潜水工事
TOP
港湾潜水工事
護岸工事 ~その1~
護岸築造工事に伴う、捨石投入作業でこれから防波堤や船の停留所の基礎となる工事です。「ガット船」と呼ばれる専用の船で石を運び海に投入します。
護岸工事 ~その2~
ガット船から石を投入したに後に、水中での勾配を計算し石を並べます。我々の作業区域としては水深10m~15mでの作業となります。酸素ボンベは着用せず、船上のコンプレッサーを使用して作業に取り掛かります。
護岸工事 ~その3~
みなさまがよく見かける堤防や滑走路には水中から地上まで石を積んでおり、地上まで積み上げた後に(※事業案内:「基礎捨石」「水中での捨石の均し」参照)陸地として整地するために石を並べます。不規則な形状の石を並べていく高度な技術が必要な作業となります。
汚濁防止工事
海底工事をする際に、海底を掘削すると汚濁水が流出してしまうことがあり、水質や海洋生物に大きな影響を及ぼしてしまいます。水質や海洋生物に影響を与えないためにも、汚濁防止膜を設置します。所謂「海のカーテン」のような役割を果たします。クレーン船を使用し工事個所に沿って設置をしていきます。
トップ
港湾潜水工事
会社案内
お知らせ
お問い合わせ