PROFILE

会社案内

会社概要

会社名 株式会社アドバンステイク
所在地 〒860-0079
熊本県熊本市西区上熊本3丁目2番1号
代表者 代表取締役 西村武文
設立 2017年2月15日
社員数 8名
主な業務 半導体関連特殊配管施工、半導体装置付帯工事一式、一般工業用・ユニット・サニタリー配管施工、電気設備工事、通信設備工事、保守及び点検業務、太陽光発電システム工事、機械製図、設計・製造等

企業理念

一生懸命に、人の想いを尊重し 一生懸命に、社会に貢献する!  “思いは、重いものであり、想いは、大切にしなければならない!”
「日本のものづくりのパイオニアであれ」 弊社代表の西村が、創業以来大切にしている言葉です。 半導体のガス配管工事から始まった当社は、顧客のあらゆる要望に応えるうちに新たな技術をどんどん身に付け、現在では設計から電気工事まで行うなど、ものづくり技術者として、着々と成長を遂げています。 高度な技術で、半導体関連などの大手企業を下支えしている技術者集団の会社です!

代表挨拶

アドバンステイクは、資金の信用も実績もない小さな特殊配管業者として個人事業から出発しました。 頼れるものは、なけなしの技術と信じあえる仲間だけでした。 会社の発展のために一人ひとりが精一杯努力する、経営者も命をかけて みんなの信頼にこたえる、働く仲間のそのような心を信じ、私利私欲のためではない、 社員のみんなが本当にこの会社で働いてよかったと思う、すばらしい会社でありたいと考えてやってきたのがアドバンステイクの経営です。 アドバンステイクはブランドスローガンを“Create Future Value”(将来の価値を生み出す)と定め日々精進しております。 スローガンの綱領は、アドバンステイクの事業の目的とその存在の理由を簡潔に示したものであり、「経営理念」の根幹として、これまであらゆる経営活動のよりどころとしてきました。 人の心はうつろいやすく変わりやすいものといわれますが、また同時にこれほど強固なものもないのです。 その強い心のつながりをベースにしてきた経営、ここにアドバンステイクの原点があります。 今後とも、株式会社アドバンステイクをよろしくお願い致します。

株式会社アドバンステイク 代表取締役
西村武文

沿革

2015年6月
Advance Take(アドバンステイク)を創業  半導体関連ガス配管工事  一般工業ガス配管工事業務を開始
2017年6月
株式会社アドバンステイクを設立  半導体関連ガス配管工事  一般工業ガス配管工事  半導体関連電気工事  フロン回収業務  サニタリー配管工事  塩ビ、ダクト配管工事を開始    配管工事作業支援業務を受託
2020年3月
池田工場 開設
2023年11月
設計・製造課 開設
2023年12月
電気工事課 開設