Business
事業内容
ナレーション収録
ナレーションが必要となるケースは千差万別です。TVやラジオのCM、店舗・施設内で流れるアナウンスや音声ガイダンス、イベントでの展示用映像、会議用プレゼンのナレーション、スマートフォン用アプリの音声、eラーニング教材、マニュアル動画、社内研修用動画、ホームページや動画投稿サイト等々、ナレーション音声は様々な場面で使われます。
弊社では、プロの声優・ナレーターと経験豊富なエンジニアの手による高品質なナレーションを、お客様のご要望・用途に合わせた形でお届けいたします。
ご用意頂いた原稿を音声として収録し、その後、お客様の構成案に合わせて編集作業を行い、マスターとしてお届け。音声を加えたい動画やスチール等があれば、それらに応じた音入れ作業をしていく事になります。
また、ナレーション収録だけでなく、弊社所有の著作権フリー音源や効果音をこちらでご用意し、それをご利用になる事も可能。(別途料金が発生致しますので、事前にご相談ください。)
MA業務
中央録音システムではテレビCM・番組・ラジオCM・企業PRビデオを始め、各種プロモーションビデオ等MA実績が豊富です。
映像をH.264圧縮のmovファイルへ、音声はOMFやAAFのフォーマットへ...といったように、各種映像・音声ファイルでの持込みに対応。 BGMや効果音ライブラリーも充実、またナレーターの選定などMAに必要不可欠なサービスについても是非お気軽にご相談下さい。
音効・BGM選曲
あらゆる映像シーンや言葉のシチュエーションには、少なからず人それぞれのイメージがあります。
そのイメージを音楽や効果音で補ったり、膨らませたりするのがBGM選曲:音効と呼ばれます。
弊社の熟練スタッフがイマジネーションの切り口を時には大胆に、時には繊細に探りながら、(フリーユース)楽曲をセレクト。
豊富な経験と確かな技術でクリエイターの感性をそのまま音にします。
選ぶ人によって感性の違いが如実に出る作業。その切り口の多彩さが面白く感じられるでしょう。
ナレーターのキャスティング
弊社WEBサイトに掲載のボイスサンプルページより外国語ナレーターを含む男女150名を超えるボイスサンプルの中からイメージに合ったナレーターをご指定頂けます。
https://crs218.com/voiceSample/
膨大な数のナレーターの中からクライアントのイメージに合うナレーターを選定し、ナレーターのスケジュールを確認し、キャスティングするといった作業は非常に大きな労力を費やします。
しかし、ご安心下さい!
弊社ではナレーターの採用候補のご提案、ナレーターの手配までサービスの一環として行っておりますので、ぜひお任せ下さい。