仮設足場組立・解体

足場工事事業

  • TOP
  • 足場工事事業

くさび緊結式足場工事

ハンマーを使用しくさび(金具)を打ち込み、部材同士をつなげて組み立てる足場。主に低層〜中層の建物(高さ31m未満)の工事で使用。 以前は低層住宅工事用の足場として多く使用されてきましたが、最近は中層建築工事、短期間であれば高層建築物の外壁の塗替工事等でも使用されている。

枠組み足場工事

橋梁工事や建築工事、公共工事の現場などで使用。鉄製の足場部材を使用する為、安全性が非常に高いことから高層建築物でも使用可能。

吊り足場

橋や高速道路などの、地上に仮設のジャッキが設置できない時に鉄骨にチェーンを使用して吊り下げる足場。
トップ
足場工事事業
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

093-331-8920

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

株式会社成和

〒801-0808
福岡県北九州市門司区葛葉1丁目13番19号

  • トップ
  • 足場工事事業
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社成和 All Rights Reserved.