BUSINESS

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

高架橋補修工事

高架橋は、鉄道・道路などの交通インフラを立体的に支える重要な構造物であり、耐久性・安全性を維持するための定期的な点検および補修が欠かせません。 当社では、コンクリート構造物に生じたひび割れ、剥落、漏水、鉄筋の腐食などの劣化症状に対応し、構造健全性を確保するための各種補修工事を実施しています。具体的には、エポキシ樹脂によるひび割れ注入工、断面修復材を使用した断面修復工、モルタル吹付仕上げ、表面被覆工、防水工、伸縮装置の取替えなど、現場の状態に応じた最適な工法を選定し、安全かつ確実な補修を行っています。 また、作業箇所の多くが高所や交通下部であることから、足場計画や作業動線の工夫、安全帯使用の徹底、仮設構台の強度設計など安全管理に特に注力しています。夜間作業や交通規制下での工事も多く、作業員の体調管理や作業効率にも配慮した工程管理を実施しています。 高架橋補修工事は有限会社モトオカにお任せください。 お仕事のご依頼やお見積りはお問い合わせフォームからお待ちしております。

高速道路等補修工事

高速道路は、物流・人流を支える社会の大動脈であり、その機能を常に健全な状態で保つために、計画的な点検・補修が必要不可欠です。 当社の高速道路補修工事では、舗装や橋梁部、遮音壁、伸縮装置、排水設備などの多様な要素に対応し、構造的な劣化や事故要因を未然に防ぐための補修・保全工事を行っています。特に、橋脚・橋台・桁などコンクリート部材の中性化・塩害・凍害による劣化への対応として、断面修復工・鉄筋防錆処理・表面被覆工を多く施工しています。 高速道路工事の特性として、「通行規制下・夜間施工」が多く求められるため、現場作業の時間的制約や安全対策の複雑化に対応した経験と技術力が重要となります。当社では、規制計画・車線切替・警備配置を含む交通管理計画を綿密に立て、ドライバーと作業員双方の安全を確保しています。 高速道路等補修工事は有限会社モトオカにお任せください。 お仕事の依頼やお見積りはお問い合わせフォームまでお願いいたします。

その他総合建設工事

道路・河川・上下水道・造成などの土木工事では、地域のライフラインや災害に強い基盤づくりに力を入れています。新設だけでなく、既存施設の改良・修繕も行い、持続可能な地域インフラの整備に貢献しています。また、豪雨災害や地震による被害に備え、法面工・擁壁工・排水施設整備といった防災・減災のための工事にも対応しています。 さらに、外構工事や舗装工事、駐車場整備、住宅基礎工事など小規模ながら地域に密着した工事も大切にしています。こうした身近な工事こそが地域の住環境を支えており、地元住民や自治体からの信頼を獲得してまいりました。 総合建設業として、当社の強みは多様な工事に柔軟に対応できる技術力と、丁寧な現場管理です。すべての工事において「安全第一」「品質重視」「地域貢献」を基本方針とし、社員一人ひとりが責任感と誇りを持って施工にあたっています。 様々な建設工事にも有限会社モトオカにお任せください。 お仕事の依頼やお見積りはお問い合わせフォームまでお願いいたします。
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

〒737-0112
広島県呉市広古新開1-3-46

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー
©2022 有限会社モトオカ All Rights Reserved.