PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 名正運輸株式会社
所在地 〒490-1438
愛知県海部郡飛島村大宝7丁目60番地
設立 1969年6月10日
社員数 1500名
主な業務 一般貨物自動車運送 貨物自動車利用輸送 物流センター

沿革

1965年1月
マツダの3輪車を55万円で購入運送業を始める
1966年1月
マツダEVA2トン車と三菱ふそう620型4トン車を購入 保有台数が3台になる
1969年6月
運送会社の許可を受け、6月に名古屋市熱田区にて会社発足
1979年1月
小牧営業所を開設
1986年1月
名古屋市港区明正に本社事務所を新築する
1991年1月
保有台数100台、社員数200名 浜松市で飲食業の業務開始
1993年1月
名古屋市港区十一屋に物流センターを開設し物流センター事業を始める
1994年1月
金沢営業所、羽島営業所、富士営業所を開設、岐阜に進出 羽島市にて汎用センターの配送業務を受託
1995年1月
阪神淡路大震災の被災地に役員と社員10名を派遣
2003年1月
愛知県春日井市にてユニー様専用物流センター業務を受託 愛知県海部郡飛島村にて、新社屋兼物流センター(現本社)の建築が始まる
2004年5月
5月新社屋兼物流センターが落成 9月35周年及び新社屋兼物流センター竣工記念式典を開催
2005年1月
大阪市にてイトーヨーカ堂様複合センター業務を受託 静岡牧之原市にてユニー様専用センター業務を受託 Gマーク(安全優良事業所認定)を全営業所で所得開始(2013年全営業所所得完了)
2006年1月
神奈川県に進出 スーパーオオゼキ様専用センター業務を受託
2008年1月
本社第2物流センターが落成
2009年1月
愛知県大府市にてユニー様専用物流センター業務を受託
2011年1月
東日本大震災の被災地に社員を派遣
2012年1月
会長に加藤正明、社長に加藤新一が就任 基幹業務をクラウド化シンクライアントシステムを導入 日本品質保証機構(JQAI)による道路交通安全マネジメントシステム(ISO39001)を国内で初めて認証所得
2013年1月
群馬県に進出 前橋市にて汎用センター業務を受託
2015年1月
牧之原営業所が移転、ユニー様及びCVS物流センター業務を受託 ベトナムからの技能実習生受け入れ開始
2016年1月
一宮市に自社センター初となる全温度帯物流センターを開設
2017年1月
加藤正明会長、お別れの会 クラウド型デジタコ導入
2018年1月
創立50周年を迎える アジア・シームレス物流フォーラム2018in名古屋 出展
2019年1月
アジア・シームレス物流フォーラム2019in東京 出展 メッセなごや2019 出展 第1回関西物流展 出展 流山営業所開設
2020年1月
アジア・シームレス物流フォーラム2020in東京 出展 第22回 インターフェックス 出展
2021年1月
第14回国際総合物流展 名古屋 出展 第2回関西物流展 出展
トップ
事業内容
会社案内
実績紹介
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0567-57-1551

平日9:00~18:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒490-1438
愛知県海部郡飛島村大宝7丁目60番地

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • 実績紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 名正運輸株式会社 All Rights Reserved.