BUSINESS

紀せ屋について

  • TOP
  • 紀せ屋について

呉服・小物販売

【オーダーもお受けいたします】  地色をご自身のお好みで染める色無地も承っております。  着物や帯を一からデザインすることもできます。 【着物の疑問にお答えします】  着物の疑問(TPO、コーディネートなど)お気軽にご相談ください。

メンテナンス

【加工】  撥水加工…パールトーン、テフロン  お仕立て…   ・振袖 29,700円+胴裏代   ・留袖 35,500円+胴裏代+比翼代+紋入れ代   ・訪問着 26,400円+胴裏代   ・附下 26,400円+胴裏代+八掛代   ・小紋 24,000円+胴裏代+八掛代   ・色無地 24,000円+胴裏代+紋入れ代   ・長襦袢 16,500円+台衿、半衿代 【お直し】  サイズのお直し:裄や袖丈の寸法直しなど  八掛の色を変えると全体の雰囲気が変わります  染替え:着物の寸法はそのままに丸染めも可能です  リメイク:例、着物→羽織に/羽織→道行に/羽織→名古屋帯になど 【アフターケア】  着用後の洗いや染み抜き 洗い…留袖(比翼付き)・振袖 7,480円     訪問着・附下・小紋・紬・色無地 6,600円     長襦袢 5,060円     名古屋帯・袋帯 4,180円  カビ取り洗い/染み抜き…毎回見積もりをお取りしています                         R6.6現在の価格です  大切な着物を末永くご愛用いただけるようメンテナンスをお勧めいたします

着付け教室(金沢きもの学院)

自身の着付け、他人へ着せ付け、着物の基礎知識を学ぶ教室です。 そしてなるべく多く着用の機会を作っています。 ちょっとしたランチ会、お茶会、お花見など着物時間を楽しんでいます。 随時受付中
トップ
紀せ屋について
会社案内
着物の豆知識
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

076-253-2121

平日9:30~19:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒920-0811
石川県金沢市小坂町南658番地

  • トップ
  • 紀せ屋について
  • 会社案内
  • 着物の豆知識
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社紀せ屋 All Rights Reserved.