PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 ナカオ工業株式会社
所在地 〒643-0053
和歌山県有田郡広川町大字河瀬142番地の5
代表者 代表取締役 中尾正廣
設立 1969年7月16日
社員数 80名
主な業務

企業理念

1,お客様に信頼され期待されるエンジニアリング会社を構築する。 2,明るく、礼儀正しく、健康で、常に向上心を持つ会社風土を構築する。

代表挨拶

競合他社が、やらないことをする。明治時代に端を発するナカオ工業のこれまでを形作ってきたのは、そんなチャレンジ精神です。物流現場における人手不足の解決策として、需要が拡大しつつあるオートフロアからプラント構造物まで。この国の“働く”を裏方で支える機械・鉄鋼製品の数々は、そのすべてがオーダーメイドです。

ナカオ工業株式会社 代表取締役
中尾正廣

沿革

1896年1月
屋号を『鍛冶音』と称し創業。主に、大八車を製造。
1955年1月
ミカンの皮から香料としてのオレンジ油、夏ミカンの皮から、クエン酸を絞り出すローラ機を開発、製造。
1958年1月
小型ミキサー及びウインチを開発、製造。
1961年1月
鉄骨2・3階建て用『コンクリートタワー』を開発、製造。
1967年1月
『ホースリール』(バキュームカー用自動ホース巻き取り機)を開発、製造。
1969年1月
株式会社を設立、商号を『株式会社湯浅中尾鉄工所』に変える。
1980年1月
『オートフロア』(トラックの自動荷物装置)を開発、製造。
1992年1月
有田郡湯浅町から有田郡広川町に移転し商号を『ナカオ工業株式会社』に変える。
2002年1月
『フロートデッキ』(トラック用二段昇降収納装置)を開発、製造。
2010年1月
ISO9001:2008認証取得
トップ
事業内容
会社案内
商品・実績商会
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0737-63-1128

平日8:20~17:10

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

ナカオ工業株式会社

〒643-0053
和歌山県有田郡広川町大字河瀬142番地の5

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • 商品・実績商会
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 ナカオ工業株式会社 All Rights Reserved.