私たちは、21世紀前半の今日に存在する企業として、持続可能な地域・地球社会の創造に貢献すべく2015年に国連において採択されたSDGs(持続可能な開発目標)を当社の実態に合わせて全社員の創意に基づいて推進して参ります。
株式会社出口組 SDGs宣言
田辺市所在の土木建設業として以下の事柄に貢献すべく施工管理をします
・陸の豊かさを守るべく、陸上生態系の保護、森林の持続可能な管理、山地生態系を保全する。
・産業と技術革新の基盤を作るべく、地域インフラを含む質の高い強靭なインフラ整備、資源利用率の向上とクリーン技術及び環境配慮の技術革新の拡大の推進を行う。
・気候変動に関する具体策として、気候関連災害への強靭性及び適応能力を強化、気候変動の緩和、適応、影響軽減に関する教育・啓発を通じて人的能力及び制度、機能を改善する。
・住み続けられる街づくりをすべく、大気の質及び廃棄物管理に特別な注意を払い、地元田辺市の環境上の悪影響を軽減する。また、地域及びその周辺の土木構造物及び鉄道構造物の維持・開発計画を通じて、農村部を含む関係地域間の経済、社会、環境面の良好なつながりを支援する。
・作る責任、使う責任を果たすべく、現場及び事務所での食糧廃棄物を半減する。
また、構造物資材の購入から構造物補修に伴う廃棄物処理に至るまでのライフサイクルを通じて、大気、水、土壌への放出を大幅に削減できるように、環境上適正な化学物質や廃棄物管理を行い、人の健康や環境悪影響を最小化する。