BUSINESS
事業内容
労働・社会保険手続
労働・社会保険に関する手続きは多岐にわたり、複雑な法令を遵守する必要があります。
当事務所では、企業様と従業員様の双方にとって最適な形での各種手続きをサポートします。
●入社、退社時の手続き
新規採用時の健康保険・厚生年金、雇用保険の資格取得届、退職時の資格喪失届、離職票の作成・提出など、従業員の入社から退職までの一連の手続きを代行します。
●各種給付金申請
従業員の方が病気やケガで仕事を休む際の傷病手当金、出産時の出産手当金、育児休業取得時の育児休業給付金、介護休業取得時の介護休業給付金など、従業員様の生活を支える各種給付金の申請をサポートします。
●労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届
毎年発生する労働保険の年度更新や社会保険の算定基礎届の作成・提出を代行し、適正な保険料の算出を支援します。
●その他、各種変更手続き
住所変更、氏名変更、扶養家族の追加・削除など、労働・社会保険に関するあらゆる変更手続きに対応します。
これらの手続きを専門家が代行することによって、担当者様の手間を大幅に削減し、本業に集中できる環境を整えます。また、法改正にも迅速に対応し、企業様のコンプライアンス遵守を徹底します。
人事労務コンサル
企業の持続的成長には、従業員が意欲的に働ける環境づくりが不可欠です。
当事務所は、人事労務の専門家として、貴社の人事戦略をサポートし、組織力の向上に貢献します。
●就業規則、各種規程の作成・改定
企業様の事業内容や企業文化に合わせた就業規則、賃金規程、育児介護休業規程などの作成・改定を支援します。
法改正への対応はもちろん、労働時間、休日、賃金、懲戒処分など、従業員とのトラブルを未然に防ぐための明確なルール作りをサポートします。
●賃金制度の設計・見直し
成果主義、職能給、職務給など、多様な賃金制度の中から、貴社の経営戦略に合致した賃金制度の設計や既存制度の見直しを支援します。従業員の納得感を高め、人件費の適正化にも貢献します。
●労務トラブルの予防・解決支援
未払い残業代請求、ハラスメント問題、不当解雇など、複雑化する労務トラブルの予防策を提案し、万が一トラブルが発生した際には、適切な解決に向けてサポートします。労働基準監督署の調査対応などもご相談ください。
●その他、人事戦略の立案サポート
人材採用、人材育成、ダイバーシティ推進、メンタルヘルス対策など、多岐にわたる人事課題に対し、貴社の経営目標達成に向けた戦略的なアドバイスを提供します。
経営者様が安心して事業に専念できるよう、法的リスクの回避と従業員様の働きやすい職場環境づくりを支援します。
給与計算代行
正確さと機密性が求められる給与計算業務は、専門家へのアウトソーシングが効率的です。
当事務所では、法改正に対応し、企業様の給与計算業務を全面的にサポートいたします。
●勤怠データの集計・確認
タイムカードや勤怠管理システムからのデータを取り込み、残業時間や休日出勤時間の集計、有給休暇の管理など、正確な勤怠データの確認を行います。
●給与・賞与計算
基本給、各種手当、残業代、社会保険料(健康保険・厚生年金保険、雇用保険)、所得税、住民税の計算まで、複雑な給与・賞与計算を正確に実施します。
●給与明細の発行
紙媒体での給与明細の発行はもちろん、ご要望に応じてWeb給与明細システム導入のサポートも行います。
●法改正への対応
毎年のように行われる社会保険料率の改定や税制改正に迅速に対応し、常に最新の法令に基づいた正確な給与計算を実施します。
給与計算業務を外部に委託することで、担当者様の負担を軽減し計算ミスによるトラブルを防ぎ、企業の生産性向上に貢献します。
他士業専門家紹介
顧問先様のお困りごとに応じて、当事務所提携の各士業専門家をご紹介致します。
◇当事務所顧問弁護士
・仙台あさひ法律事務所
弁護士 宮部 剛 先生
https://mk-lawoffice.jp/
◇当事務所顧問税理士
・朝日仙台税理士法人
公認会計士/税理士 福田 稔 先生
https://asahi-sendai.jp/
◇業務提携
・税理士法人アビーナリーマネジメント
https://www.abn-m.or.jp/
・With.行政書士法人
https://with-office.com/
・橘内幸夫司法書士事務所
・社会保険労務士庄司事務所