お取り扱いの工事と販売品ご案内
サービス
屋根・外壁工事
外観・ご予算はもちろん、ご希望をお聞きし実用を考慮した提案や施工を行います。
まずはご相談ください。
個人宅の屋根・外壁リフォーム
1.徹底した安全管理・ご近所への配慮
確かな技術はもとより、安全管理を徹底していることで、取引先さま数社から安全表彰を何度も受賞しています。
また、平成27年には「仙台市技能功労賞」を受賞しました。
作業の安全は、お客様への安心の1つと考えます。また、作業中のご近所への配慮も確保します。
2.屋根に関するトラブルに迅速対応
屋根に関するトラブルはお任せください。迅速に対応します。
3.雨漏り「なし」の安心の10年保証
宮城県板金工業組合の信頼できる責任保証制度により雨漏りなしの10年保証を行っています。
10年間で2,000万円まで家財保険が適用されます。(葺替え工事も保証)
雨水利用
たてといに取り付けて、雨水を取り出す、高性能な雨水利用アイテム「雨水パッコン」です。
各色販売、また「たてとい」との接続に継ぎ手が必要な場合の販売のほか、実際にたてといを切断して「パッコン」を取り付ける体験会も不定期開催。
V2H、蓄電池 販売設置
太陽光発電でつくった電気を効率よく自家消費するために、使いきれなかった電気をためておく手段が必要です。
本体に蓄電する蓄電池、電気自動車に蓄電するV2Hの販売・設置をいたします。
導入時に活用できる、自治体・国の補助金申請のお手伝いもいたします。
電気自動車の電気を家で使える変換器が「V2H(Vehicle to Home)」です。
電気自動車の電気を家庭電源用に変換するだけでなく、「使いたい電力」の優先順、「電力の使い道」の優先順もコントロールしてくれます。
電気自動車=「走る蓄電池」が、走行中もお家や会社にいる間も大活躍します。
V2L販売
V2L(Vehicle to Load)システムとは、
電気自動車(EV)の蓄電能力・プラグインハイブリッド車(PHV)の発電・蓄電能力・
燃料電池車(FCV)の発電能力を活用して、電気機器に電力供給を行う装置です。
・突然の災害による停電時の避難所の備えに
・企業のBCP装備品に
・各種イベント活動、アウトドアレジャーに
三創では、ニチコンのV2H「パワー・ムーバー」「パワー・ムーバー ライト」の販売をいたします。
1500W×3口をそなえ、災害時の生活や事業継続に役立つ「パワー・ムーバー」
1500W×2口で軽量化し、前機種より持ち運びが容易になった「パワー・ムーバー ライト」
ともに、補助金対象となっています(申請受付時期に注意が必要です)。
三創では、補助金申請のお手伝いもいたします。