BUSINESS
事業内容
不動産売買仲介・投資用不動産・事業用不動産売買
売主様の想いを大切に、買主様へとお繋ぎいたします。
【個人向け不動産売買仲介】土地・戸建・区分マンション等
弊社のお客様にご紹介のほか、不動産ポータルサイトへの掲載を行い、 買主様をお繋ぎします。
※弊社でご売却、またはご購入いただくお客様は相談料無料です。
※ご成約の際、仲介手数料をお支払いいただきます。
【投資用・事業用不動産売買仲介】一棟マンション・一棟アパート・ビル・店舗・工場等
弊社にはたくさんの投資家のお客様や投資用不動産、事業用不動産を求めている法人のお客様がいらっしゃいます。ご購入やご売却のお手伝いだけではなく、建築やリフォーム、お買い替え等もご提案いたします。
また、投資用不動産購入の際の収支計算や融資のコンサルティングも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
※弊社でご売却、またはご購入いただくお客様は相談料無料です。
※ご成約の際、仲介手数料をお支払いいただきます。
空き家・空室の多くなったアパート・マンション・ビル等の不動産再生
「空き家や空き店舗・築年数が経過したビルを所有しているが、しばらく入居が決まらず活用方法に困っている」 「雑草が繁茂して近所から苦情がきている」
「建物の老朽化が心配」 等
上記のようなお悩みをお持ちのお客様はSENDAI RAYSにご相談ください。 空き家相談士が、現地を確認させていただき、 最適な活用方法をご提案いたします。
人が住まなくなると家は急速に傷みやすく、 近隣トラブルの原因となる可能性もございます。 そうなる前に、主に以下のような方向性を 決める必要があります。
①維持管理を継続
②賃貸か売却か
③建物の取壊し
④建物の取壊し後、借地またはアパート経営
上記4つが一般的な提案内容だと思いますが、
弊社はさらに築年数が経過した不動産でも他に活用方法がないか検討いたします。
その地域社会に必要とされる活用方法を探し、
築年数が経過した不動産でも価値が上がるようバリューアップを行います。
【投資用不動産売買のセカンドオピニオン】
①投資用不動産購入前の調査業務
土地・建物の基本的な不動産調査はもちろん、設備点検等も含めて法令を遵守しているか、現地調査や、お客様からご提供いただく資料を基に丁寧にご説明いたします。
②投資用不動産の収益計算
現在の賃料が適正かどうか、毎月のコストはいくらか、保有をしていくうえでこれから修繕にいくら必要か、最終的にどのくらい収益が残るのか、出口戦略はどう考えたらよいか等をご説明いたします。
③投資用不動産の売買契約書・重要事項説明書の確認業務
これまで投資用不動産の契約で様々な経験をしたからこそ、注意しなければならない事をしっかりお伝えいたします。不動産会社の調査、記載漏れはないか、お客様にとって不利になるような取り決めはないか等、現地調査やご提供いただく資料等を基にアドバイスいたします。
【調査費用・報告書作成費用】
ご相談内容、物件により異なります。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
いずれのセカンドオピニオンにおいても、お客様が前向きに検討している契約を無理に止めさせるようなことはいたしません。しっかり調査したうえで、第三者の目線で、お客様の利益のためにどうするのがよいかを率直にアドバイスいたします。
【ご注意点】
※ご提供いただく資料が不足している場合には、充分なアドバイスができないため、お断りすることもございます。
※宮城県以外の不動産に関しては基本的に現地調査はいたしません。宮城県以外の現地調査を希望される場合には報告書提出まで3週間程度のお時間をいただきます。また、交通費を別途ご負担いただきます。