BUSINESS

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

助成金診断・サポート

美容業の助成金申請について 助成金の目的は、雇用の安定・事業の発展です。助成金を正しく活用し、事業をより良い方向へ導くためのお手伝いをいたします。 キャリアアップ助成金、介護・育児休業の助成金等、様々な助成金があります。 助成金の申請には多種多様な書類が必要となります。 書類準備に負担がかかっている事業者様がいましたらぜひご相談ください。負担軽減のサポートをいたします。

助成金について

助成金は補助金とは違い、採択率があるものではないため 条件さえ揃っていれば原則受給できる返済義務のない公的資金となります。 キャリアアップ助成金 ・正社員化コース  有期雇用従業員を正社員にする ◼ 半年以上3年未満雇用している従業員を正規雇用にする。 ◼ 今雇用している方、これから雇用する方いずれも対象 ◼ 20名まで助成金対象 キャリアアップ助成金 ・賞与・退職金制度導入コース  正社員以外の従業員へ賞与または退職金を支給する制度を導入 ◼ 正社員がいなくても対象(雇用保険加入必須) ◼ 5万円以上の賞与を支給 ◼ 月3千円以上の退職金の積立でも可 両立支援助成金 ・出生時両立支援コース  男性従業員に子供が生まれた後、連続5日以上育休を取得 ◼ 子供が生まれた後8週間以内に開始する 両立支援助成金 ・育児休業等支援コース  連続3ヵ月以上の育児休業を取得 ◼ 事前に面談を実施して、面談シートに記録して育児復帰支援プランを作成する ◼ 育児休業終了後は、原職へ復帰させる ◼ 無期雇用者・有期雇用者 各1回

会計・帳簿作成

必要書類を準備するだけの記帳代行です。スムーズな確定申告をサポートします。 ・帳簿作成  ■仕訳帳・元帳・損益計算書・貸借対照表 毎月損益を報告いたします。 ・青色申告対応  ■個人・法人

業務提携

事業を進めていく中で様々な問題に直面した時、問題解決に導くためのスペシャリストをご紹介します。 ・士業  ■税理士・弁護士・行政書士・宅建士 ・広告宣伝  ■ホームページ作成・動画作成・チラシ・ロゴマーク・名刺 ・資金繰り  ■融資相談・事業計画書作成 ・企業防衛  ■生保・損保・法人保険
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

090-5597-4601

平日9:00〜18:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒989-4601
宮城県登米市迫町新田字北深沢178番地10

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 大場事務所 大場祐介 All Rights Reserved.