BUSINESS

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

独自ブランド米「おもてなし」

ひとめぼれする前の様子を思いうかべ、まずは「もてなす」というやさしい心づかいから人と人とがふれあいに発展するように願いを込めてつくりました。カブトエビが生息するきれいな水と澄んだ空気の中で自然農法により丹精込めて育てたお米です。GLOBALG.A.P 2019.12.11認証取得(コメの生産者では宮城県第1号)

GLOBALG.A.P 2019.12.11認証取得(コメの生産者では宮城県第1号)

GLOBALG.A.P 2019.12.11認証取得(コメの生産者では宮城県第1号) グローバルギャップ認証とは、それを証明する国際基準の仕組みを言います。 グローバルギャップ認証は食品安全、労働環境、環境保全に配慮した持続的な生産活動を実践する優良企業に与えられる世界共通ブランドです。

お米はおてんとうさんと水の恵みです。

「土づくり」は自分のうちでとれたもみ殻、わら、米ぬか。特別なものは何もない。わらは砕いて田んぼに戻し、もみ殻と米ぬかは堆肥づくりに。20年これを続けると、田んぼの土は浅く表面をかき混ぜるだけで充分。苗づくりの苗床も自分の田んぼの土で育てます。種も自家採取です。GLOBALG.A.P 2019.12.11認証取得(コメの生産者では宮城県第1号)
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

090ー8789ー9392

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒987-0283
宮城県遠田郡涌谷町吉住字裏越27ー4

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 黒澤ライスサービス All Rights Reserved.