歴史と景観
勝興寺見どころ
TOP
勝興寺見どころ
23年かけた芸術性の高い修繕
2023/02
1999年から実施された大規模修繕は、職人の技術が光る芸術性の高さが魅力です。 柱の穴を龍に見立てたり、ひょうたんを形作った補修などの工夫は、 「ふるこはん」と呼ばれ住民から親しまれて来た勝興寺にぴったりの、職人の遊び心を感じます。 「柱を支える猿」もインパクト大。是非、探してみてください(@_@)
一覧に戻る
トップ
国宝勝興寺
会社案内
勝興寺見どころ
お知らせ
お問い合わせ