歴史と景観

勝興寺見どころ

  • TOP
  • 勝興寺見どころ

大蝋燭の秘密

2023/02

大蝋燭の秘密
本堂に飾られている大蝋燭は、門徒が1年交代でろうそくの寄進を行う慣例から、やがて大きさを競うようになり、 年を追う度に巨大化したと言われています。 大蝋燭は、胴がくびれた「碇型」に分類されます。 ・高さ1.8m(燭台合わせ3m) ・重さ150kg
一覧に戻る
トップ
国宝勝興寺
会社案内
勝興寺見どころ
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0766-45-0008

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

宗教法人 勝興寺

〒933-0112
富山県高岡市富山県高岡市伏木古国府17-1

  • トップ
  • 国宝勝興寺
  • 会社案内
  • 勝興寺見どころ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 宗教法人 勝興寺 All Rights Reserved.