工作機械のプロ集団
工作機械修理 組立 移動
オーバーホール
オーバーホールには大手工作機械メーカーで数多くの経験を積んだ技術者がお伺いします。
ご予算に応じてご提案も可能です。
□購入当初よりも精度が落ちてきた
□メーカー倒産やメンテナンスサービスが切れてしまい困っている
□たびたび機械が停止してしまう。
などございましたらぜひお問合せください。
==ご依頼の流れ==
①どんな工作機械かなど詳しくお聞かせください。
②貴社まで状況を下見に伺います。(交通費をお願いしております。1km50円。高速道路料金は別途)
③後日見積書を発行致します。内容にご納得いただけましたらご連絡ください。日程を決めて作業に伺います。
④修理完了後、後日御請求書を送付致します。
■■オーバーホールするメリット■■
□現存の設備・操作方法ですぐに作業が可能。
□新しい機械を購入するよりも短納期。
□工場内の設置場所などを考える手間がない。
□古い機械は剛性が高く、オーバーホール後は再び機械の長期使用が可能。
※※※きさげ加工※※※
技術者によるすり合わせ技術です。(弊社が自信がある技術です!)
機械の加工では不可能な技術で、技術者が手作業で行います。
きさげ加工により平面度が高く、油溝のある面に仕上げます。
超精密工作機械にはきさげ加工はなくてはならない技術です。
工作機械修理
修理には大手工作機械メーカーで数多くの経験を積んだ技術者がお伺いします。
実際に機械の音を聞いたり触れて故障などの原因を探り修理をすすめます。
□以前に他社へ機械修理をお願いしたけれど断られてしまった。
□製造元に修理をお願いしたところ高額見積もりが届き悩み中。
□製造元が廃業、もしくはメンテナンスサービスが切れてしまい困っている。※図面がない場合も対応可能ですが、修理の対応が可能かどうか確認するため、一度拝見させてください。
□現存の工作機械を修理するか購入するか悩み中。
□生産中止部品の調達・修理 →対応可能な場合がございます!お声がけください。
などございましたらぜひ一度お気軽にお問合せください。
弊社の修理技術はおかげさまで大変ご好評をいただいており、多くの企業様でリピートしていただいております(^^)
==ご依頼の流れ==
①どんな工作機械が故障したのか状態など詳しくお聞かせください。
②貴社まで状況を下見に伺います。(交通費をお願いしております。1km60円。高速道路料金は別途)
③後日見積書を発行致します。内容にご納得いただけましたらご連絡ください。日程を決めて作業に伺います。
④修理完了後、後日御請求書を送付致します。
【弊社が得意とする修理作業】
汎用旋盤、NC旋盤、フライス、マシニングセンターなどのレベル出し、スピンドル交換、コンプレッサー修理など
どんな小さな機械の不調でも喜んで修理させていただきます(^^)
きさげ加工
きさげ加工は技術者の技でしか実現できない高精度加工です。
摺動面がよりなめらかに滑るようになるのと同時に金属平面の摩擦抵抗を減らすことができます。
そのため、高精度となるだけでなく機械の寿命を長くする効果もあります。
少し前からSDGsやサステナビリティなどを各所で耳にするようになりましたが、まさしくこのきさげ加工こそが『持続可能性』を支えます。
古い機械を廃棄することなく、費用も抑えられるため町工場の継続につながります。
この加工は、キャレッジ・テールストック・かみそり合わせなど精度を要する箇所すべてに用います。
工作機械移動・新規据付
機械移動にも大手工作機械メーカーで数多くの経験を積んだ技術者がお伺いします。
弊社は移動後の機械に対し制度出しまでを「機械移動」と考えており、丁寧な対応をお約束致します。
そのため“移動直後から”仕事を開始出来ますのでとても安心です(^^)
工場内の配置変更から新工場への移設まで対応しています。
==ご依頼の流れ==
①機械移動の規模、移動距離、場所など詳しくお聞かせください。
②貴社まで状況を下見に伺います。(交通費をお願いしております。1km60円。高速道路料金は別途)
③後日見積書を発行致します。内容にご納得いただけましたらご連絡ください。日程を決めて作業に伺います。
④修理完了後、後日御請求書を送付致します。