PROFILE

サロン案内

  • TOP
  • サロン案内

サロン概要

サロン名 ハワイ伝統療法 良巡 RYOJUN
所在地 〒522-0002
滋賀県彦根市松原町1133-7 サンクリエート彦根301
代表者 ローカヒロミロミ セラピスト 脇坂 恵子
設立 2024年11月22日
主な業務 ハワイ伝統療法 ローカヒロミロミ・ローカヒロミノホ

企業理念

ハワイの伝統の叡智で 精神・身体の癒しを提供する
古代ハワイアンが自然環境なども取り入れた民間療法、ヒーリング法として受け継がれてきたロミロミは単なるマッサージではなく、 お祈りから始まり優雅で自然なリズムで呼吸を合わせながら行ったり、エネルギーワークをさせて頂き深いところに繋がることで、ご自身の心(思考)・肉体・魂のバランスを取り戻していき、あるべき状態(自然体)に戻していくことを目的としており、手のひらだけでなく、腕や肘を使い、リラクゼーションと慢性的な炎症を解放し関節を整え機能を正常化していき、エネルギー的な滞りも癒してゆきます。

代表挨拶

以前、心身共に疲れ果て癒しを求めていた私は、ハワイを感じられるようなセラピールームに惹かれ、ロミロミという言葉も知らずに訪れたのが、ローカヒロミロミの教室もされている眞野あゆなさんの所でした。 ゆったりとした波のようなリズムで身体が次第にほぐれていくのを感じ、あまりの心地良さに眠りについてしまいました。そして夢の中でもロミロミを受けていて、終わった後今まで味わったことのない心のほんわかした温かさと身体のすっきり感に、これはすごい!と思いました。 その頃私は、人に癒しを与えられることをしたいとマッサージをし始めておりましたが、自分自身も疲れてしまっており、「ローカヒ ロミロミの手技はクライアントはもちろん、施術者の身体も守るように考えられた技術であること」に感銘を受け、魂が揺さぶられるのを感じたのです。 そして、ローカヒロミロミの創始者である故Kumu Dane Kaohelani Silvaから学ばれたKumu Yumiko Ku'uleinani Kageyamaと眞野あゆなさんから学ばせて頂き、皆様が心身共に健康で笑顔になって頂くというハワイアンの精神に寄り添い、これからも学び続け、精進していきたいと思っております。 *「Kumi」とはハワイ語で「先生、師匠」を意味します。

ハワイ伝統療法 良巡 RYOJUN ローカヒロミロミ セラピスト
脇坂 恵子

沿革

2024年5月
彦根市で教えられていた眞野あゆなさんより受講 ローカヒロミノホ partAを終了
2024年7月
札幌にてローカヒロミノホのトレーニングを受け、ローカヒロミノホpartA再講習を修了
2024年11月
ローカヒロミロミ ベーシックエッセンシャルコースを修了
トップ
施術内容
サロン案内
お客様のお声
お知らせ
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

〒522-0002
滋賀県彦根市松原町1133-7 サンクリエート彦根301

  • トップ
  • 施術内容
  • サロン案内
  • お客様のお声
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー
©2022 ハワイ伝統療法 良巡 RYOJUN All Rights Reserved.