Ogisho Pharmacy
相談薬局として
漢方相談
慢性病でお悩みの方や体質改善をしたい方。
様々な治療を受けたがなかなか治らず、
どこに相談したらいいのかわからない方。
漢方薬は体質に合わせた処方が可能です。
皮ふ・美容相談
お肌や頭髪のトラブルでお悩みの方。
自分にあったケア方法がわからない方。
外側からのスキンケアだけではなく、
内側からのケア方法もご相談いただけます。
特にお肌のトラブルの原因の一つになりやすい
「乾燥」ケアを大切にしております。
【取り扱い化粧品一例】
・アクセーヌ
・ライスパワー
(ミスRシリーズ、バリアケアシリーズ)
・オードムーゲ
…など
季節の相談
私たちの体では自律神経が働き、血圧や血流、
胃腸の働きなどをコントロールしています。
自律神経の働きは加齢と共に低下していくことが知られて
いますが、他にも自律神経が乱れる原因があります。
その一つがストレスです。
春は転勤や卒・入学など生活環境の変化により
ストレスが多くなりやすく、自律神経の乱れによる
不調が出やすい時期です。
漢方の考えでも春は自律神経に気をつける季節とされています。
漢方で春は「肝」を病みやすい季節。
この「肝」は肝臓の働きのみならず、自律神経や目、
筋肉、血液、新陳代謝の機能なども表します。
「肝」を病むと、肝臓だけではなく
■自律神経失調 ■目の疲れ ■肩こり ■頭痛
■胃の不調 ■皮ふの乾燥 ■爪割れ
などの症状が出やすくなるとされています。
また、女性は元々「肝」を病みやすく、
春の季節には「肝」の症状が出やすいといわれています。