PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 白百合司法書士事務所 yuri-chalkArt |
---|---|
所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目 |
代表者 | 代表 黒田順子 |
設立 | 2022年6月1日 |
社員数 | 2名 |
主な業務 |
企業理念
かかりつけのお医者さんはいらっしゃいますか? 法律問題でもかかりつけの「法律家」を持ちましょう。 私たちは皆さまの身近な法律問題を親身になってお伺いし、問題解決へのサポートをします。必要な時にはその専門家もご紹介します。 まずはお気軽にご相談ください。
こんな事ありませんか?
私達が丁寧に対応させて頂きます。
・住宅ローンを完済した。
・自宅を二世帯住宅にするために長男の資金で増築リフォームした。
・おじいさんが亡くなってしまったけど、登記や預貯金など何から手をつけていいか分からない。
・自分が亡き後、相続財産をどのように分けるか遺言書を書きたいけど、書き方が分からない。
・遺言分割協議をしたいのに、長男がどこに住んでいるか分からない。
・まだしっかりしているうちに自分らしく最期まで生きられるようにしたい。
・離婚に向けて財産分与などのアドバイスが欲しい。
・高齢のおばあさんが家事が思うように出来なくなったばかりでなく、高価なものを買ってしまったり、親切な人に大金を渡してしまう。
・自分の老後に備えて不動産や預貯金を信頼できる長男に託して、管理・処分させたい。
・家族代々の土地を自分が亡くなったら長男に、長男(子供いない)が亡くなった時は次男の物にしたい。
・自分の息子に事業を承継させたいが、自分が元気なうちは経営を見守りたい。
・会社を設立したい。
・役員の任期がいつまでか分からなくなった。
・高齢になったので、会社を解散させたい。
・事業拡大のために資本を増やしたい。
お気軽にご相談ください。
代表挨拶
私はここ武蔵野市で生まれ育ち、平成11年に武蔵野市で司法書士事務所を開業しました。
現在も武蔵野市で暮らし、子育てや両親の介護支援をしております。
趣味を活かして、老人ホームなどでピアノや歌のボランティアもし、むさしのFMにも出演させて頂きました。
私をここまで育ててくれた武蔵野市のために、これからも地域の皆さまをはじめ、法律問題で悩んでらっしゃる方々のお役に立てるよう、より一層精進していきたいと思っております。
白百合の花言葉のように私利私欲のためでなく「純潔」に業務を行ってまいります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
白百合司法書士事務所 yuri-chalkArt 代表
黒田順子