BUSINESS

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

塗り床(塗床)工法

塗り床(塗床)とは 建物内外の床面に塗布して仕上げ面をつくり、 人や台車・フォークリフトなどが通行する「床面」を創造し、 それに伴う巾木やR面の仕上げを施工することです。 塗床工事は使用状況が多種多様でコンクリートの状態も多岐にわたっているため、 耐荷重、耐摩耗、耐衝撃、導電(帯電防止)、耐熱、耐水、耐薬品、耐熱水、耐候、防塵、美観など ご使用者様のご要望や条件だけでなく、施工者からの提案内容も含め、最も適した機能を備えた床面をつくりあげます。 食品工場・厨房・化学工場・部品工場・製薬工場・自動車工場・物流倉庫などに適しています。

コンクリート鏡面研磨(スーパーフロアー)工法

コンクリート鏡面研磨加工とは コンクリートを研磨することで表面強度を高め、 大理石のように美しく光沢のある床に仕上げる工法です。 デザイン性のみならず耐摩耗性に優れ、フラットな床に仕上がります。 表面に塗膜がないので剥がれの心配がなく、メンテナンスコストが削減できます。 また、施工の際に粉塵を巻き上げたりすることもなく、環境に配慮した仕上げ工法。 弊社の高い下地処理技術力で、新設・既設を問わずあらゆるコンクリート床が意匠性をもつ “仕上げ床”に生まれ変わります。 商業施設・倉庫・ガレージ等に最適です。
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

027-283-8523

平日8:30~17:30

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒371-0221
群馬県前橋市樋越町385番地9

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社タナカペインティング All Rights Reserved.