Our business
事業内容
マンション・ビル大規模修繕工事
弊社はマンション・ビルの大規模修繕工事専業会社として関東圏を中心に事業を展開しております。創業から60年の信頼と実績を積み重ね、41,000戸以上の施工実績を誇ります。以下の5つを強みとして施工を行っています。
・一次下請けのみの施工で低価格を実現
・ISO9001認証取得で万全の品質管理体制
・工事完成から1・3・5・10年点検を無償で行うアフターメンテナンス保証
・現場代理人+安全品質課専門社員+建設本部役員で安全性をトリプルチェック
・工事前アンケートのWEB化
大規模修繕をご検討の際は、ぜひセラフ榎本にご相談いただき相見積もりに参加させていただきたく存じます。
株式会社セラフ榎本公式HP:https://www.sei.ne.jp/
ドローン×AI 外壁調査診断
弊社ではドローンと赤外線カメラによる外壁調査を行っております。赤外線画像でタイルの浮きを、可視光画像でその他の劣化を解析し劣化状況を判断します。従来の打診法と比べて調査用の足場が不要なため、コストは1/3、調査日数は1/5にまで抑えられます。
また、建築基準法第12条の「特定建築物定期調査」においても、全面打診と同等であるとしてドローンに搭載した赤外線カメラでの調査が明確に認められました。ドローンの有効活用により、コストと時間を節約しながらも複数の建物の定期調査が可能です。
さらに、ドローンで撮影した膨大な画像データの解析の課題を解決するため、外壁劣化検出システムSDA(Seraphenomoto Drone AI analysis system)を開発いたしました。導入後は、解析労力削減による低コスト化や報告書の納期短縮、人とAIによるWチェックが可能になります。今後は今回完成したプロトタイプを試験的に導入しつつ継続的にAIの改良を行い、さらなる精度の向上を目指します。協力:一般財団法人 材料科学技術振興財団
ドローン外壁調査について何か気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
ドローン外壁調査診断HP:https://www.sei.ne.jp/drone/
愛犬・愛猫のためのペットリフォーム
セラフ榎本は大規模修繕工事を主軸とした建設会社ですが、愛玩動物飼養管理士や愛玩動物看護師、愛犬家住宅コーディネーター、ペット災害危機管理士®など“動物の専門家”が数多く在籍しており、専門家の目線でペットも人も過ごしやすい空間づくりのお手伝いをいたします。
ペットの足腰に優しい床材や消臭機能付きの壁紙などペット向けのリフォーム商材のご提案に加え、キャットステップの施工も承っております。特にキャットステップ施工のご依頼を数多くいただいており、台湾の人気メーカー「MYZOO」の正規代理店としてキャットステップの販売もスタートいたしました。施工実績については下記HPにて順次更新しておりますのでぜひご覧ください。
商材を実際に見てみたい、触れてみたい方は当社ショールームがございます。ペットリフォームに特化した商材を数多く展示しているので、ワンちゃんネコちゃんとご一緒にぜひお越しください。(要予約)
ペットリフォームHP:https://www.qp-dog.jp/